8/29~9/2のお弁当(豚肉とピーマンのオイスターソース炒め、鶏胸肉としし唐の塩麹炒め、ドライカレー、豆腐ハンバーグ、なすと豚肉の焼き肉のたれ炒め)
こんにちは。
今週から息子の学校も始まり、毎日のお弁当作りが再開となりました。
(夏休み中も夫のお弁当作りはありましたが、毎日ではなかったので(^^ゞ)
お肉が豚肉と鶏肉しかなかったので、今週は鶏肉 ...
作り置きおかず(人参サラダ、れんこんとベーコンのきんぴら、さつまいものレモン煮、もやしの梅おかか和え、ゴーヤとツナの白だし炒め)と先週のお弁当
こんにちは。
今週の作り置きおかずです✨
今回も5種類。
今週からが学校も始まるので、お弁当に役立ちそう(*´▽`*)
作り置きおかずこの投稿をInst ...
焼き肉ふりかけで味付け!野菜と鶏ひき肉のコチュジャン炒飯
こんにちは。
丸美屋の「焼き肉ふりかけ」を使って、野菜と鶏ひき肉のコチュジャン炒飯を作ってみました。
味付は、焼き肉ふりかけとコチュジャン、塩、こしょう。
コチュジャンが入ることで、ビビンバ風の炒飯 ...
作り置きおかず5種類(ひじきとさつま揚げの煮物、キャベツのゆかり和え、しし唐と高野豆腐の塩麹煮、赤ピーマンの甘酢漬け、かぼちゃのバジル炒め)と先週3日分のお弁当
こんにちは。
今週も作り置きおかずを作りました。
息子の学校は来週から学校が始まるので、今週1週間はまだ夏休み。
夫のお弁当もあったり、なかったりなのでお昼ごはんや夕飯の1品に活躍しそうです。
作り置きおかず5種類(塩レモンのマカロニサラダ、キャベツとしらすのオイル蒸し、いんげんと高野豆腐の白だし煮、赤ピーマンの塩昆布和え)と8/8~8/12のお弁当
こんにちは。
夏休み中はいくつかの学校のオープンキャンパスに参加している息子。
昨日も行ってきたのですが、夫によると(オープンキャンパスの付き添いは夫に行ってもらっています)、とても楽しそうだったとのこと。
混ぜ込みわかめ鮭バター醤油で、じゃがいもとしめじの鮭バター醤油炒め
こんにちは。
丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズの「鮭バター醤油」を使って、じゃがいもとしめじの鮭バター醤油炒めを作りました。
今回も味付けは、混ぜ込みわかめだけ!
ふりかけてサッと炒めるだけなので、と ...
混ぜ込みわかめ鶏そぼろで、きのこと野菜のキッシュ風
こんにちは。
丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズの「鶏そぼろ」使って、きのこと野菜のキッシュ風を作ってみました。
混ぜ込みわかめにしっかり味がついているので、味付は混ぜ込みわかめだけ!
パイ生地がないの ...
作り置きおかず6種類(なすとミニトマトのだし浸し、ゴーヤと鶏ひき肉のみそ炒め、しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め、かぼちゃサラダ、ターサイのツナ和え、かぼちゃのカレー炒め)と先週のお弁当
こんにちは。
今週も作り置きおかずを作りました。
かぼちゃで2品作ったので、今週は6種類。
作り置きおかずこの投稿をInstagramで見る
tom ...
ゴーヤとなすのドライカレー
こんにちは。
夏になるとしょっちゅう買ってしまうゴーヤ。
私は大好きなのですが、息子は苦手。
作れば食べてくれるのですが、そんなに好きではないと毎回言われます💦
ゴーヤと ...
作り置きおかず(ピーマンとツナのカレー炒め、人参の塩麹ラー油和え、もやしと搾菜のナムル、なすとしし唐の煮びたし、トマトと玉ねぎのマリネ)
こんにちは。
8月になりましたね。
あっという間に7か月も過ぎてしまったことに、驚きです。
今月も暑さに負けず頑張っていこうと思います。
昨日作った、作り置きおかずです。今週も5種類!