今週のわが家のお弁当|お弁当5日間の記録(野球観戦弁当もあり)【3月3週目】
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
この週は夫のお弁当4日分に加え、祝日の野球観戦の日には家族分のお弁当も作りました。
いつも通り、作り置きを活用しながら、メインのおかずを朝に用意しています。
肉野菜炒め弁当
*肉野菜炒め(豚肉・キャベツ・人参を「味覇」で味付け)
*人参としらたきのきんぴら
*ミニトマトのわさび和え
*小松菜と油揚げの柚子胡椒煮
*ブロッコリーのナムル
*なめたけのせごはん
野菜のおかずはすべて作り置きおかずから使用。作り置きおかずの記事はこちら。
鶏胸肉の塩麹炒め弁当
*鶏胸肉の塩麹炒め(鶏胸肉、ピーマン、塩麹、酒、みりん、しょうゆで味付け)
レシピはこちら。
*ブロッコリーのナムル
*人参としらたきのきんぴら
*ミニトマトのわさび和え
*なめ茸のせごはん
ドライカレー弁当
*ドライカレー(ゆで卵添え)
レシピはこちら。
*ブロッコリーのナムル
*人参としらたきのきんぴら
*ミニトマトのわさび和え
コロッケ海苔弁当(野球観戦用)
この日は家族での野球観戦。メニューはみんな一緒です(*´▽`*)
*卵焼き(白だし使用)
*小松菜と油揚げの柚子胡椒煮
*ビーフシチューコロッケ(業務スーパーの冷凍食品)
*チキンナゲット(業務スーパーの冷凍食品)
*人参としらたきのきんぴら
*じゃがいものコチュジャン(コチュジャン、砂糖、しょうゆ、だし汁で味付け)
*ごはん(海苔+なめ茸)
揚げない酢豚弁当
*揚げない酢豚(野菜をレンジ加熱で時短♪)
参考にしたレシピはこちら。
*小松菜と油揚げの柚子胡椒煮
*人参としらたきのきんぴら
*じゃがいものコチュジャン煮
*なめ茸のせごはん
今週のまとめ
今週もいつもと同じく作り置きおかずを活用しながら、朝はメインを作るスタイルで乗り切りました。
夕飯の準備のついでに下ごしらえをしておくと朝がラクになります。
なめ茸は、ご飯にのせたり、おにぎりの具としても使え、作って良かった一品でした。
ふりかけ情報はこちら

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日