【3月23日】今週の作り置きおかず4品|春野菜が主役!
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
いつも行く八百屋さんで、春らしい野菜「かき菜」を見つけました。
アブラナ系の野菜を見ると、春が来たな~と感じますね。
この週は、かき菜を使ったおかずも含めて、全部で4品作りました。
コンテンツ
作り置きおかず
*ミニトマトの和風マリネ
『忙しい人のための作り置き』という本のレシピを参考にしました。
ミニトマトを半分に切って、めんつゆとごま油で和えるだけ。
甘めの味付けで、箸休めにピッタリ!
リンク
*キャベツの鮭フレーク和え
ざく切りにしたキャベツをレンジで加熱し、鮭フレーク・ごま油・塩で和えました。
鮭フレークのうま味がキャベツが良く絡んで、美味しいです。
*さつまいもの塩麹煮
乱切りのさつまいもに水と塩麹で煮るだけ。
塩麹のまろやかな塩気がさつまいもの甘さを引き立ててくれます。
塩麹は、マルコメの米麹を使って手作りしました。
リンク
*かき菜の辛し和え
茹でたかき菜にめんつゆ・ごま油・辛子を混ぜた「たれ」で和えました。
辛子のピリッとした風味がアクセントになり、春らしい味わいです。
今週のまとめ
今週は、春の野菜「かき菜」を使った、季節感のある作り置きおかずになりました。
味付が偏らないように、めんつゆ・塩・塩麹などいろいろ使い分けています。
彩りも意識して、赤・緑・黄色が入るようにしました。
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日