今週のわが家のお弁当|夫のお弁当5日間の記録【3月2週目】

2025年7月1日

*この記事は広告を使用しています。

こんにちは。

この週も夫のお弁当のみ5日分作りました。

前の週と同じく、作り置きや冷凍食品を活用したお弁当になっています。

豚肉のねぎ塩炒めのっけ弁当

豚肉のねぎ塩炒め弁当

ご飯の上に全部おかずをのせたのっけ弁当です。

*豚肉のねぎ塩炒め(創味シャンタンのレシピを参考に、味覇で味付け)


*ほうれん草の昆布塩ナムル

*ひじきの煮物

*カリフラワーのハーブソルト炒め

*さつまいものレモン煮

野菜のおかずはすべて作り置きおかずから使用。作り置きおかずの記事はこちら。

鶏胸肉とかき菜の卵炒め弁当

鶏胸肉とかき菜の卵炒め弁当

*鶏胸肉とかき菜の卵炒め(牡蠣だし醤油使用)

かき菜は、職場の方からいただいたものを使用しました!


*カリフラワーのハーブソルト炒め

*さつまいものレモン煮

*ひじきの煮物

*鮭たらこふりかけごはん

ふりかけの紹介記事はこちら。

三色そぼろ丼弁当(のっけ弁)

三色そぼろ丼弁当

*鶏そぼろ

レシピはこちら。

*炒り卵(塩・みりん)

*ほうれん草の昆布塩ナムル

*さつまいものレモン煮

*カリフラワーのハーブソルト炒め

*金時豆煮(市販品)

餃子弁当

餃子弁当

*餃子(業務スーパーの冷凍品)

*茄子のラー油和え(レンジ蒸し→ぽん酢+ラー油)

*ひじきの煮物

*マカロニサラダ(きゅうり・人参・魚肉ソーセージ入り、塩レモン+オリーブオイル)

*鮭たらこふりかけごはん

青梗菜と搾菜の炒飯弁当

青梗菜と搾菜の炒飯弁当

*青梗菜と搾菜の炒飯(炒り卵入り、醤油味)

*シュウマイ(業務スーパーの冷凍品)


*ひじきの煮物

*さつまいものレモン煮

今週のまとめ

今週も作り置きおかず、冷凍食品を活用し、朝のお弁当作りがスムーズに進みました。

後半は、作り置きおかずが少なくなってきたので、夕飯作りのついでに副菜を多めに作り、活用しました。

副菜があると朝のお弁当作りにもゆとりができますね(*´▽`*)

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー