10/9~10/13のお弁当(豚肉と搾菜の中華炒め、ミートボール、長ねぎと豚肉の梅しょうゆ炒め、キャベツとウインナーの卵炒め、小松菜と牛肉の炒飯)
こんにちは。
10/9~10/13の夫と息子のお弁当です。
気温も低かったり、高かったりと保冷剤を入れるか入れないかでいつも迷っています。
迷ったら入れるべきかなと入れていますが、冷たすぎないかしらと心配もあります(^^ゞ
豚肉と搾菜の中華炒め弁当
夫の休日出勤のお弁当です(*´▽`*)
*豚肉と搾菜の中華炒め
片栗粉をまぶした豚肉と搾菜、しし唐を炒め、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、こしょうで味付けをしました。
*小松菜のコチュジャン和え
*さつまいもと豆のサラダ
*人参とピーマン、しらたきのきんぴら
野菜のおかずは作り置きおかずから。
ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけごはん
ミートボール弁当
息子のお弁当✨
*ミートボール
作り方はこちらと同じ。
*卵焼き
白だしを入れた卵焼きです。
*ピーマンと人参、しらたきのきんぴら
*小松菜コチュジャン和え
*まぜかけ わさびふりかけごはん
長ねぎと豚肉の梅しょうゆ炒め弁当
*長ねぎと豚肉の梅しょうゆ炒め
作り方はこちらと同じ
*ピーマンと人参、しらたきのきんぴら
*さつまいもと豆のサラダ
*オクラのおかかぽん酢和え
*あごごま奥出雲山椒ふりかけごはん
キャベツとウインナーの卵炒め弁当
*キャベツとウインナーの卵炒め
キャベツ、ウインナーを炒め、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ、塩、こしょうで味付けをし、最後に炒り卵を加えて炒めました。
*シュウマイ(冷凍食品)
*かぼちゃの塩麹バター煮
*人参のナムル
*わさびふりかけごはん
小松菜と牛肉の炒飯弁当
*小松菜と牛肉の炒飯
夫が急にお弁当がいるというので、息子のお弁当用(牛丼の予定でした)に解凍していた牛肉を使って、炒飯にしました。
小松菜、炒り卵、牛肉、ご飯を炒め、しょうゆ、みりん、塩、こしょうで味付けをしました。
*人参のナムル
*かぼちゃの塩麹バター煮
*オクラのおかかぽん酢和え
ふりかけサイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日