ニチフリの「焼肉ふりかけ 黄金の味使用」を使って、ポテトとコーンの焼肉風味バター炒め
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
息子が買ってきてくれた、ニチフリの「焼き肉ふりかけ 黄金の味使用」
リンク
エバラの黄金の味をつかった、焼肉風味のふりかけなんですよ。
フルーティーでとっても美味しい焼肉のたれですよね。
焼肉風味なので、ごはんにも良く合う味付け。
じゃがいもにもあいそうだな~と、今回は、冷凍のフライドポテトとコーンをフライパンで炒めて、焼肉ふりかけで味付けをしました。
フライドポテトは凍ったまま炒めるので、とっても簡単にできますよ~✨
ポテトとコーンの焼肉風味バター炒め(2人分)
材料
冷凍フライドポテト(皮つきのもの) 250g
コーン 大さじ4
薄口しょうゆ 大さじ1/2
バター 大さじ1
焼肉ふりかけ 大さじ1
作り方
- 温めたフライパンにバターを入れ、溶けてきたら、冷凍ポテトを入れてじっくりと炒める。(中火)
- ポテトの焼き色がついて、火が通ったらコーンを入れてサッと炒める。
- 薄口しょうゆをまわし入れて、全体に馴染むように炒めたら、焼肉ふりかけを加え、サッと炒めたら完成。
ポイントや感想など
冷凍ポテトを炒めているので、カリカリではありませんが、しっとりして美味しい炒めものになりました。
今回はポテトとコーンだけですが、お好みでベーコンやハムを加えても良いですよ。
ふりかけの量はお好みで加減してください。
コーンは缶詰や冷凍のもので良いです。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 台湾ねぎパン(香葱麺包)を作ってみました - 2025年6月3日
- ShinSeiの「香ばし焙煎 ふりかける胡麻 おかか味」を使って、豚肉と椎茸のごま炒め - 2025年5月31日
- 三島食品の「だしひろし」を使って、ねぎと油揚げのだしひろし炒め麺 - 2025年5月30日