9/4~9/8のお弁当(生姜焼き、豆腐ハンバーグ、豚肉のヤンニョムチキンソース炒め、コロッケ、キャベツとソーセージの卵炒め)
こんにちは。
9/4~9/8のお弁当5日分です。
木曜日はたくさんいただいたじゃがいもを使って、おから入りコロッケ。
前日の夕飯にたくさん作って、朝詰めるだけにしておきました。
豚肉の生姜焼き弁当

*豚肉と玉ねぎの生姜焼き
レシピはこちらとほぼ同じ。しょうゆとみりんは、少し減らして大さじ1と1/2にしました。
*卵焼き
多めに作って冷凍保存しておいたものを電子レンジで解凍してから入れました。
前日の夜に冷蔵庫に移して解凍してもOK。
*蕪とツナのきんぴら
*キャベツのゆかり和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*わさびふりかけごはん
豆腐ハンバーグ弁当

*豆腐ハンバーグ
作り方はこちらとほぼ同じ。今回は多めに作ったこともあり、豆腐が足りなかったので、卵も追加しています。ぽん酢とみりんで味付けをしました。
*じゃがいもの塩麹バター煮
*ミニトマト
*蕪とツナのきんぴら
*キャベツのゆかり和え
*京らー油ふりかけごはん
豚肉のヤンニョムチキンソース炒め弁当

*豚肉のヤンニョムチキンソース炒め
片栗粉をまぶした豚肉と細切りのピーマンを炒め、ヤンニョムチキンソース(大さじ2ほど)で味付けをしました。
*ミニトマト
*シュウマイ
*じゃがいもの塩麴バター煮
*蕪とツナのきんぴら
*まぜかけ わさびふりかけごはん
おから入りコロッケ弁当

*おから入りコロッケ
作り方はこちらとほぼ同じ。今回はキャベツではなく、玉ねぎを使いました。
コロッケはこちらの鍋で揚げています。
*ピーマンのかか醤油和え
*人参のマスタード和え
*キャベツのゆかり和え
*横須賀海軍カレーふりかけごはん
キャベツとウインナーの卵炒め弁当

この日は台風接近のため、オンライン授業だったので、お弁当じゃなくても良かった日でした(^^ゞ
*キャベツとウインナーの卵炒め
ざく切りのキャベツとウインナーを炒め、鶏がらスープの素、しょうゆ、塩、こしょうで味付けをし、炒り卵を加えました。
*人参のマスタード和え
*ピーマンのおかか醤油和え
*シュウマイ
*まぜかけ わさびふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【10月19日】今週の作り置きおかず4品|ゆかり&スパイスで簡単!忙しい日の作り置きおかず - 2025年10月20日
- 丸美屋の「混ぜ込みわかめ さつまいも」でアレンジ 冷凍ごはんで簡単!さつまいもミルクリゾット風 - 2025年10月19日
- 今週の夫と息子のお弁当|のっけ弁で時短!冷凍ストックで乗り切るお弁当4日分 - 2025年10月18日
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日















