おやついろいろ
先日、息子にラブ注入されちゃいました(笑)
しかもお風呂上りに突然( ゚Д゚)
幼稚園で流行っているのか、テレビで見て覚えたのか、踊りながら一生懸命やってくれました~(≧▽≦)
でもやってくれたのはその時だけで、それ以来やってくれず😢
撮影しておけば良かったな~
写真は、デコロールケーキです。
息子の夏休み中は、暑くてなかなかおやつを作れなかったのですが、デコロール作ってとリクエストされたのでようやく作りました。
ちょっと生地を失敗してしまい、あまりキレイに星がかけなかったので、またリベンジしたいと思います。
レシピはコチラの本から↓(今年の私の誕生日に母にプレゼントしてもらいました)
トミカのマドレーヌです。
トミカ博でシリコンのマドレーヌ型を購入したので、自家製ヨーグルト酵母を使って作りました。
酵母が弱っていたのか、あまり膨らみませんでしたが、味は良かったです。
8月の終わりに中華街へ行った際、前から行きたかったはらドーナッツ さんへ行ってきました。
そのときに購入した丹波黒豆きなことコウチャです。
購入した当日に食べることができなかったので、冷蔵庫に保存して、翌日にトースターで温めていただきましたが、素朴な甘さともっちりした食感がとっても美味しかったです。
今度は当日に食べたいな。
さて、明日からマメタの月2回のお弁当の日が始まります。
久々のお弁当作り、うまくできるかな~。
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず5種類(きゅうりとカニカマの甘酢漬け、ズッキーニとじゃがいものカレーマヨ醤油炒め、なすとミニトマトの梅ぽん酢和え、小松菜の辛子マヨ和え、人参とピーマンの塩麹炒め) - 2022年7月4日
- 6/27~6/30のお弁当(酢豚風炒め、鶏ささみのハニーマスタード炒め、ひじき煮入り豆腐ハンバーグ、人参とツナの卵炒め(レシピあり)) - 2022年7月1日
- しば漬けわかめふりかけと鯖フレークのちらし寿司 - 2022年6月29日
- ひじきふりかけとじゃがいものサラダ - 2022年6月28日