【4月20日】今週の作り置きおかず5品|スパイスカレー風味の副菜など、彩り豊かな作り置き

2025年7月1日

*この記事は広告を含みます。

この週も予定がなく、時間に余裕があったため、ゆっくりと作り置きを準備することができました。

えのきがまた安く手に入ったので、家族に好評の「なめ茸」も含め、5品を作りました。

作り置きおかず

作り置きおかず

*なめ茸

「秘密のストックレシピ」の本を参考に作りました。


ごはんに揚げ玉と一緒に混ぜて、おにぎりにするのが、わが家の定番です。

*いんげんのさっと煮(ココナッツ&カレーのスパイス風味)

「スパイスカレーに夢中」の本を参考に、ココナッツパウダーとカレーのスパイスで煮ました。


ココナッツのやさしい甘さとピリッとした辛みがごはんに良く合います。

*わさび菜の塩昆布和え

茹でたわさび菜に塩昆布とごま油を和えただけの簡単副菜。

*キャベツの鮭フレーク和え

電子レンジで加熱したキャベツに鮭フレークとごま油を和えるだけ。

鮭フレークの旨味がキャベツに染みて、冷めても美味しく食べられます✨

*人参のはちみつきんぴら

「忙しい人のための作り置き」の本を参考にした、甘めの味付けがほっとするおかず。

今週のまとめ

今週は、レシピ本を活用しながら、バリエーション豊かなおかずができました。

彩りも意識して、楽しく作ることがで来たのが良かったです。

なめ茸はいろいろなアレンジができるので、またえのきが手に入ったら作りたいと思います(*´▽`*)

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー

作り置き,野菜料理

Posted by tomo