丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
ダイソーで見つけた丸美屋の「韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味」を使って、じゃがいもの韓国のり和えを作りました。
リンク
濃い目の味付けで、にんにくの旨味と唐辛子のピリッとした辛さが美味しいふりかけなんですよ。
ごはんが良くすすみます(*´▽`*)
今回はこの濃いめの味付けがじゃがいもにも合いそう!ということで作ってみました✨
じゃがいもの韓国海苔和え(3人分)
材料
じゃがいも 450gくらい
ごま油 少々
韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味 大さじ1
作り方
- じゃがいもは皮を剥いて、8等分に切る。
- 耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで5分ほど加熱する(竹串がスッと通ればOK)
- 2にごま油、韓国海苔風ふりかけを加え、全体に混ざるように和えたら完成。
ポイントや感想など
韓国海苔風ふりかけのピリ辛な味がじゃがいもとよく合って美味しかったです。
濃い目の味なので、おつまみにも良さそうです(*´▽`*)
じゃがいもは電子レンジ加熱の他、蒸したり、茹でても良いです。
ふりかけの量はお好みで加減してください。
今回はじゃがいもで作りましたが、さつまいもや人参でもおいしいと思います。
フライドポテトにも合いそうです!
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.
![](https://i0.wp.com/shimabucho.com/wp-content/uploads/2021/06/shima1.jpg?fit=80%2C60&ssl=1)
tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
![](https://i0.wp.com/shimabucho.com/wp-content/uploads/2021/06/shima1.jpg?fit=80%2C60&ssl=1)