もやしと厚揚げのうまソース炒め
一昨日、今年初めてプールの授業があった息子。
毎度のことながら、帰りに水着を持ち帰るのを忘れて家に帰ってきました💦
学校へ取りに戻ったにもかかわらず、なぜか手ぶら(゚Д゚;)
結局、また学校へ取りに行くことに。
2回目でようやく持って帰ってきてくれましたが、最初に帰ってきときからすでに1時間以上も経過。
結局6時間で帰ってきた時と(昨日は5時間でした)変わらない時間になっていました💦
時間がかかりずぎなので、今度はメモを持たせた方が良いかな~?
さて、レシピブログの「お酒にもぴったりなおかずレシピ」のモニターに参加しています。
今回は、うまソースを使ったもやしと厚揚げのうまソース炒めです。
もやしと厚揚げのうまソース炒め(3~4人分)
材料
もやし 2袋(400g)
エリンギ 1パック
豚バラ肉(薄切り) 130g
厚揚げ 2枚(300g)
うまソース 大さじ6
しょうゆ 大さじ1
塩、コショウ 少々
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1と1/2
作り方
1.豚バラ肉は、1センチ幅に切り、塩、コショウをまぶしておく。
2.エリンギは、縦半分に切ってから、横半分に切り、薄切りにに切る。
3.厚揚げも横半分に切ってから、厚さ1センチくらいの幅に切る。
4.もやしは、サッと洗う。
5.フライパンの温め、油をひき、豚バラ肉を色が変わるまで炒める。
6.豚バラ肉の色が変わったら、エリンギ、厚揚げを加えて炒め、さらにもやしを入れてさっと炒める。
7.うまソース、しょうゆを入れて炒める。
8.小さめの容器に片栗粉、水を入れて良く混ぜる。
9.フライパンに8の水溶き片栗粉を入れ、とろみがついてきたら完成。
作ってみて
お肉が少なくても、厚揚げとエリンギのおかげで、ボリュームたっぷりなおかずになりました✨
うまソースもとっても美味しかったです。
また、作ろう~♪
【レシピブログの「お酒にもぴったりなおかずレシピ」モニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日