にんにくポン酢ドレッシングがけ鮭のバター蒸し煮
先日、初めて息子と待ち合わせをしました♪
家から電車で10分ぐらいのところなのですが、私が用事でどうしても家に帰れなかったので、学校が終わってから来てもらうことに✨
1人で家の鍵を閉めて、電車に乗ってこれるかしら・・・と心配していたのですが、全く問題なかったようで、私が迎えに行くよりも前に到着していました。
たった10分でしたが、1人での電車の時間がとっても楽しかったよう。
自信がついたのか、今度は千葉のおばあちゃんの家まで1人で行ってみたいそうです。
来年の春休みには行けるかな~?
さて、レシピブログの「おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」レシピモニターに参加しています。
今回は、ハウス特選本香り生にんにくを使って、にんにくポン酢ドレッシングを作りました。
にんにくポン酢ドレッシングがけ鮭のバター蒸し煮(3人分)
材料
生鮭 3切れ
豆もやし 1袋
小松菜 1把
バター 30g
酒 少々
(にんにくポン酢ドレッシング)
ポン酢 大さじ5
ハウス 特選 本香り生にんにく 小さじ1/2
すりごま 大さじ1
ごま油 小さじ1/2
作り方
1.小松菜は適当な大きさに切る。
2.鍋に小松菜、もやしを入れ、その上に生鮭をのせる。
3.バターを小さめに切って、2の鍋にのせる。酒を少々ふり、蓋をしめて、15分から20分蒸し煮する。
4.蒸し煮を作っている間に、にんにくポン酢ドレッシングの材料を小さめの容器にすべて入れ、混ぜ合わせる。
5.蒸し煮が出来上がったらお皿に盛り、にんにくポン酢ドレッシングをかけたら完成。
作ってみて
今回は、豆もやしと小松菜を使いましたが、キャベツや人参などの野菜でもよいです。
にんにくポン酢ドレッシングは多めにできるので、残ったらサラダや冷ややっこなどにかけて美味しいですよ~
にんにくの香りがとっても良いドレッシングなので良かったら作ってみてくださいね。
【レシピブログの「おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」レシピモニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【7月13日】今週の作り置きおかず|オクラに梅だれ、青梗菜ナムル♪暑い日にピッタリのさっぱり作り置き4品 - 2025年7月15日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日