ハウス香りソルト<アジアンミックス>でエスニックなマカロニサラダ
息子の持っているTシャツ。
バックに「42」とプリントされています。
先日、そのTシャツを着て学校へ行ったところ、野球好きのお友達に
「42ってエリアン(ベイスターズの外国人選手)じゃん。エリアンって呼んでいい?」
と言われ、一瞬にしてあだ名がエリアンに(゚Д゚;)
学校で「エリアン」と呼ばれている事を想像すると、(見た目からは全く想像できないので)おかしくて仕方ないのですが、
呼ばれている本人は、ベイスターズファンなので、かなり嬉しいようで、
「今度このTシャツを持って応援に行こうかな」とまで言うようになりました(笑)
なぜ着るのではなく、持って行くのかは不明💦
タオルのように使うのかな~?
いつまで「エリアン」と呼ばれるのかわかりませんが、気に入っているようなので、長く呼んでもらえるといいな✨
さて、レシピブログの「おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」レシピモニターに参加しています。
今回は、香りソルト<アジアンミックス>を使ったマカロニサラダです。
エスニックなマカロニサラダ (3~4人分)
材料
マカロニ 70g
紫玉ねぎ 1/2個
きゅうり 1本
生ハム(ハムでも可) 100g
塩 少々
酢 小さじ2
ハウス 香りソルト アジアンミックス 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3
作り方
1.鍋に湯を沸かし、マカロニを表示通りにゆで、温かいうちに酢を加えて冷ましておく。
2.紫玉ねぎは薄切りにして水にさらす。
3.きゅうりは、薄切りにして塩を少々まぶしてしばらく置いておく。水分が出てきたら絞る。
4.生ハム(ハム)は細かく切る。
5.ボウルにマカロニ、紫玉ねぎ、きゅうり、生ハムを入れ、マヨネーズ、香りソルトを入れて和えたら完成。
作ってみて
いつもと変わらないマカロニサラダですが、香りソルトを使うだけで、あっという間にエスニック風なサラダになりました。
生ハムは塩気が強いので気になる場合は、香りソルトを減らすなど調整してみてください。
頂き物の生ハムの切り落としがたくさんあったので使いましたが、ハムでもいいと思います。
今回いただいたのはこちら↓
【レシピブログの「おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」レシピモニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- ソースとスパゲッティを電子レンジで同時調理!永谷園 パキット<たらこ>で、オクラとたらこの柚子胡椒スパゲッティ - 2023年10月1日
- 9/18~9/22のお弁当(しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ、鶏胸肉の柚子胡椒炒め、豚肉とズッキーニのスパイス炒め、鶏そぼろ丼、豚肉のケチャップ炒め) - 2023年9月29日
- 作り置きおかず(かぼちゃの塩麹バター煮、ミニトマトとコーンのマリネ、オクラの梅ぽん酢和え、小松菜のコチュジャン和え、豆もやしのナムル、大根とわかめのポン酢炒め) - 2023年9月28日
- 電子レンジで簡単調理!永谷園パキット<ボロネーゼ>できのことパプリカのピリ辛ボロネーゼ - 2023年9月27日