【3月2日】作り置きおかず4品|白菜をたっぷり使った、やさしい味の作り置き
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
この週は、いただき物の白菜がたくさんあったので、白菜を使ったおかずを中心に、4品準備しました。
どれもやさしい味で、お弁当にピッタリの副菜になりましたよ。
コンテンツ
作り置きおかず
*白菜の柚子胡椒蒸し
井上かなえさんの「野菜のカラフル作り置き」を参考に作りました。
リンク
オイルを加えることによって水っぽくならず、しっかりとした味わいに。
お弁当に入れても汁気が出にくく、扱いやすいのが嬉しいです。
*さつまいもの味噌煮
こちらも同じ本から。
甘実のあるさつまいもと、味噌のコクがよく合い、ホッとする煮物になりました。
冷めても美味しいので、お弁当にピッタリです!
*しめじとしらすの塩麹和え
石突を切って、ほぐしたしめじを、電子レンジ(600w)で1分半~2分加熱。水気を切った後、しらす・塩麹・ごま油・鷹の爪を加えて和えるだけ。
旨味たっぷりの副菜です。
*小松菜と油揚げの胡麻和え
サッと茹でた小松菜を食べやすく切り、めんつゆ・すりごま・「おだしがしみたきざみあげ」と一緒に和えました。
今週のまとめ
今週は、どれも和風で優しい味付けに仕上がりました。
素材の味を生かした味付けになっているので、毎日食べても飽きないです(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日