作り置きおかず5種類(青梗菜と油揚げの煮びたし、人参としらたきのきんぴら、オクラとミニトマトの白だし煮、しめじと魚肉ソーセージのマリネ、もやしのしば漬けわかめ和え)
こんにちは。
土曜日は、3月に亡くなったシマさんのうちの子になった記念の日でした。
シマさんの我家に来た日は、いつまでも忘れられない思い出。
いなくなってもやっぱり、毎日のように思い出しますね。
お祝いということで、バニラシフォンケーキを焼きました。
なかしましほさんの「もっちりシフォンケーキ」レシピにバニラビーンズペーストを加えています。
チョコアイスを添えて食べましたが、冷たいアイスともっちりしっとりのケーキが良く合って美味しかったですよ(*´▽`*)
さて、今週の作り置きおかずです。
今週も5種類!お弁当が毎日あるので、ちょうど良いかな。
作り置きおかず
青梗菜と油揚げの煮びたし
青梗菜(2株)と油揚げ(2枚)をだし汁(200㏄)、醤油(大さじ2)みりん(大さじ2)でサッと煮ました。
人参としらたきのきんぴら
人参2本(小さめのもの)としらたき1パックと輪切りの鷹の爪を炒め、しょうゆ、みりん(各大さじ2)で味付けをしました。
オクラとミニトマトの白だし煮
煮物用に薄めた白だし(水と白だしあわせて200㏄くらい)をひと煮立ちさせたら、
冷凍のオクラ(もしくは生のオクラ)を入れて2分ほど煮たら火を止め、爪楊枝で数か所穴を開けたミニトマトを入れるだけ。
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れてよく冷やしてから食べるとおいしいです✨
しめじと魚肉ソーセージのマリネ
しめじ1パック(石突を切ってほぐしたもの)を電子レンジ600wで2分加熱し、
細切りにした魚肉ソーセージとカンタン酢大さじ3、オリーブ油大さじ1、パセリ小さじ1/2で和えました。
パセリは、ほかのハーブにしても良いです。
もやしのしば漬けわかめ和え
レンチンしたもやし(電子レンジで3分ほど加熱)にしば漬けわかめ(ふりかけ)とごま油で和えました。
ソフトタイプのわかめふりかけやゆかりふりかけなど、お好みのものでできます(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日