【KALDI】食べるガラムマサラで作る!じゃがいもとスナップエンドウのガラムマサラ炒め
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
今日は、KALDI(カルディ)の人気商品「食べるガラムマサラ」を使った、簡単炒め物レシピを紹介します。
リンク
「食べるガラムマサラ」はスパイスの香り・辛さ・ほんのり甘さのバランスが絶妙で、ご飯がどんどん進む万能スパイス調味料。
カレー風味の炒め物や、ご飯のお供にぴったりなんです。
今回は、じゃがいもとスナップエンドウを合わせて、スパイシーで食べ応えのある副菜に仕上げました。
お弁当のおかずや、おつまみにもおすすめですよ。
じゃがいもとスナップエンドウのガラムマサラ炒め(2~3人分)
材料
- じゃがいも 400g
- スナップエンドウ 100g
- 食べるガラムマサラ 小さじ3
- 塩 少々
- サラダ油 適量
作り方
- じゃがいもは皮を剥いて、8等分に切る。スナップエンドウは筋を取る。
- じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600wで4~5分加熱。スナップエンドウは塩を加えたお湯で1~2分茹でる。
- フライパンにサラダ油を熱し、2のじゃがいもとスナップエンドウを炒める。
- 「食べるガラムマサラ」を加えて全体を炒め合わせ、味を見て塩で調えて完成。
ポイント&アレンジ
- ガラムマサラの量はお好みで調整。辛さを控えたい場合は少なめに。
- スナップエンドウの代わりにいんげんやブロッコリーでも美味しいです。
- ご飯にのせても、パンやナンと合わせても美味しく食べられます。
- じゃがいもの加熱はレンジ以外に、茹でたり蒸したりしてもOK。
スパイス香りが食欲をそそる一品です。
簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日