9/8の作り置きおかず(蓮根のきんぴら、小松菜の梅しらす和え、人参の塩昆布和え)

2025年7月1日

*この記事は広告を掲載しています。

こんにちは。

2024年9月8日の作り置きおかずです。

この週はお弁当を作る日が少なかったので、3種類だけ作りました。

作り置きおかず

作り置きおかず

*蓮根のきんぴら

いちょう切りにした蓮根を水に5分ほどさらし、輪切りの鷹の爪と一緒にごま油でいため、みりん、しょうゆで味付けをしました。

*小松菜の梅しらす和え

茹でて水気を絞った小松菜(1把)にペースト状にした梅干し(1~2個)、しらす(適量)、ごま油(小さじ2くらい)を和えました。


*人参の塩昆布和え

細切りにした人参を電子レンジ600wで2~3分加熱し、塩昆布、ごま油、いりごまを和えました。

ふりかけ紹介サイト

https://linktr.ee/furikake_mania

レシピブログに参加中

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー

作り置き,野菜料理

Posted by tomo