あごごま 奥出雲山椒を使って、山椒風味の焼きそば
こんにちは。
田中屋鮮魚店((株) SOL JAPAN)の「あごごま 奥出雲山椒」を購入したので、山椒風味の焼きそばを作ってみました。
あごごまは、トビウオ(あご)とゴマを主原料としたソフトふりかけなんです。
あごを骨まで小さく砕いているので、とっても食べやすいんですよ。
リンク
山椒風味焼きそば(1人分)
材料
焼きそば麺 1玉
長ねぎ 1本
もやし 1/3袋
ベーコン ハーフ5枚
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
あごごま 奥出雲山椒 大さじ1
あごごま 奥出雲山椒(トッピング用) 好みの量
サラダ油 適量
作り方
- 長ねぎは斜め切り、ベーコンは細切りにする。もやしはサッと洗う。焼きそば麺は電子レンジで1分温める。
- 小さめの容器にしょうゆ、みりん、あごごま奥出雲山椒を入れて混ぜ合わせる。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、長ねぎ、ベーコン、もやしを入れて火が通るまで炒める。
- 1の温めた焼きそば麺を加えて、ほぐしながら炒め、2の合わせ調味料を加てえ、汁けがなくなるまで炒める。
- お皿に盛り付け、トッピング用のあごごま奥出雲山椒をのせたら完成。
ポイントや感想など
あごの旨みと山椒の風味が美味しい焼きそばになりました。
山椒のピリッとした味わいがほのかに感じられて美味しいですよ。
今回はベーコンで作っていますが、豚肉や牛肉でも良いです(*´▽`*)
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- ソースとスパゲッティを電子レンジで同時調理!永谷園 パキット<たらこ>で、オクラとたらこの柚子胡椒スパゲッティ - 2023年10月1日
- 9/18~9/22のお弁当(しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ、鶏胸肉の柚子胡椒炒め、豚肉とズッキーニのスパイス炒め、鶏そぼろ丼、豚肉のケチャップ炒め) - 2023年9月29日
- 作り置きおかず(かぼちゃの塩麹バター煮、ミニトマトとコーンのマリネ、オクラの梅ぽん酢和え、小松菜のコチュジャン和え、豆もやしのナムル、大根とわかめのポン酢炒め) - 2023年9月28日
- 電子レンジで簡単調理!永谷園パキット<ボロネーゼ>できのことパプリカのピリ辛ボロネーゼ - 2023年9月27日