<スパイス大使>ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を使って、レモン風味の塩焼きそば
こんにちは。
前回に続き、今回もスパイスを使った料理のご紹介です♪
前回の記事は、こちら↓
今月のスパイス大使のテーマは、『スパイスでお料理上手 暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ』
お題のSPICEは、
*ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>
*GABANガラムマサラ(R)<パウダー>
*GABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>
の3点。
今回は、この中から「ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>」を使って、さっぱりとした塩焼きそばを作りました。
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>、我家では、ドレッシングや鶏ハム作り、フライドポテトの味付けなど本当によく使用している調味料なんですよ~✨
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を使って、レモン風味の塩焼きそば(3人分)
材料
小松菜 1束
冷凍シーフードミックス 1袋(270gくらい)
ベーコン 2枚
焼きそば 3玉
料理酒 大さじ2
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> 大さじ1
作り方
1.シーフードミックスは、解凍しておく。焼きそばは、電子レンジで1分ほど温めて麺をほぐす。
2.小松菜は、洗って、食べやすい大きさに切る。べーコンは、細切りにする。
3.温めたフライパンに油を引き、水気を切ったシーフードミックスを炒め、色が変わったら、一度ボウルなどに取り出す。
4.同じフライパンに、油を引いて、ベーコンを炒め、色が変わったら小松菜を入れ、しんなりするまで炒める。
5.4のフライパンに焼きそばと料理酒を入れ、ほぐすように炒める。
6.シーフードミックスを戻入れ、さっと炒めたら、ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を入れ、全体に混ぜ合わせるように炒めたら完成。
作ってみて
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>だけで、味が決まるのでとっても簡単でした♪
レモン風味なので、暑い日でもさっぱり食べることができるのも良かったです✨
レモンペパーミックスは、大さじ1入れましたが、味が物足りないな~という場合には、少し様子を見ながら追加してみてくださいね。
今回は、小松菜で作りましたが、キャベツとベーコンの組み合わせも美味しいと思いますよ~。
味付けは、ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>だけの簡単塩焼きそば、良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
【レシピブログの「食欲をそそる、夏レシピ」モニター参加中】
夏向き料理レシピ スパイスレシピ検索
Instagramもやっています(韓国語の勉強の為、韓国語での投稿もしています♪)→https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- キムチ豆腐ハンバーグ弁当 - 2023年1月26日
- 小松菜と豚肉のからし醤油炒め弁当 - 2023年1月25日
- 作り置きおかず(蕪とツナの塩麹煮、ピーマンとしらたきのきんぴら、切り干し大根の煮物、ミニトマトのマリネ、ブロッコリーのナムル) - 2023年1月24日
- 1/16~1/20のお弁当(青梗菜と豚肉の豆板醤炒め、小松菜と鶏そぼろ丼、豚肉ときのこのケチャップ炒め、梅風味チキン南蛮、三色鶏そぼろ丼) - 2023年1月23日