チキン豆腐ハンバーグのお弁当とキャベツと豚肉、高野豆腐の卵炒めのお弁当(レシピあり)
こんにちは。
暖かい日が続いていて、春を感じますね。
さて、今週のお弁当2日分です。
火曜日のおかずは、キャベツと豚肉に薄切りにした高野豆腐を入れて、チャンプルー風に作ってみました。
高野豆腐のおかげで、ボリュームも出るのも良いですね(*´▽`*)
チキン豆腐ハンバーグ弁当
*チキン豆腐ハンバーグ
作り方はこちら。今回は大きめに6等分して作りました。
*ひじきとコーン、ツナの煮物
*青梗菜とちくわの塩麴ラー油和え
*さつまいものサラダ
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*きんぴらごぼうとおさかなチップのせごはん
キャベツと豚肉、高野豆腐の卵炒め弁当
*キャベツと豚肉、高野豆腐の卵炒め
<材料(お弁当用で2~3人分)>
キャベツ 100gくらい
豚肉 200g
高野豆腐 1枚
卵 1個
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
塩、こしょう 少々
片栗粉 小さじ2
サラダ油 適量
<作り方>
- 高野豆腐は水に浸けて戻し、半分に切った後、薄切りにする。キャベツはざく切り、豚肉は食べやす大きさに切って、塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、豚肉を入れて、半分くらい色が変わるまで炒める。
- 高野豆腐とキャベツを加え、キャベツがしんなりするまで炒めたら、酒をふってサッと炒める。
- しょうゆ、みりんを入れて全体に馴染むように炒める。溶き卵をまわしかけ、火が通るまで炒める。
- 塩、こしょうをふって味を調えたら完成。
リンク
*きんぴらごぼう
*エリンギの梅おかか和え
*青梗菜とちくわの塩麴ラー油和え
*わさびふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 9/4~9/8のお弁当(生姜焼き、豆腐ハンバーグ、豚肉のヤンニョムチキンソース炒め、コロッケ、キャベツとソーセージの卵炒め) - 2023年9月12日
- あごごま 和風カレー味を使って、なすとズッキーニ、油揚げの和風カレー炒め - 2023年9月11日
- あごごま 奥出雲山椒を使って、山椒風味の焼きそば - 2023年9月10日
- 作り置きおかず(キャベツのゆかり和え、じゃがいもの塩麹バター煮、蕪とツナのきんぴら、人参の粒マスタード和え、ピーマンのおかか醤油和え) - 2023年9月9日