너구리(ノグリ(ラーメン))の晩ごはん
こんにちは。
先日食べたラーメンは、業務スーパーで購入した「너구리(ノグリ)」
タヌキのパッケージがカワイイラーメンです(*´▽`*)
唐辛子と貝、いか、えび、かつおなどの海鮮でだしをとった海鮮スープなんだそうです。
具材(かやく)は昆布とわかめ、いか、にんじんが入っているとのこと。
追加で乾燥わかめを戻したものと人参のナムル、ゆで卵、つみれをトッピングして食べてみました。
ノグリ
材料(2人分)
ノグリ 2袋
長ねぎ 1本
いかとねぎのつみれ 6個
乾燥わかめ ひとつかみくらい
人参ナムル(レンジで加熱して、ごま油と塩で味付けしたもの) 適量
ゆで卵 2個
すりごま 適量
作り方
- 長ねぎは斜めに切る。
- 鍋に袋の表示通りの水を入れてお湯を沸かす。お湯が沸いたら、長ねぎ、いかとねぎのつみれ、粉末スープ、かやく、ラーメンを入れて5分煮る。
- 器に盛り付け、わかめ、人参ナムル、ゆで卵をのせ、すりごまをふったら完成。
食べた感想
麺が太いので、かなりもちもちとした食感のラーメンでした。
あっさりとしたスープなので、さっぱりと食べられます(*´▽`*)
海鮮の旨味がしっかりと感じられましたよ。
辛さはそこまで辛くなかったかな。(息子はもっと辛くても良かったそう)
辛いのが苦手な人は、甘口もあるそうなので、そちらが良いかも。
最後にご飯を入れても美味しいとのことなので、次回やってみようと思います。
リンク
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.
![](https://i0.wp.com/shimabucho.com/wp-content/uploads/2021/06/shima1.jpg?fit=80%2C60&ssl=1)
tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
![](https://i0.wp.com/shimabucho.com/wp-content/uploads/2021/06/shima1.jpg?fit=80%2C60&ssl=1)