作り置きおかず(小松菜とツナの白だし煮、金美人参のサラダ、さつまいものコチュジャン煮、トマトの塩昆布ごま和え、ピーマンとしめじのきんぴら)
こんにちは。
あっという間にお正月も過ぎて、いつも通りの日常が戻ってきましたね。
今年も、お弁当用の作り置きおかずを作りました✨
今回もほぼ野菜のみのおかずです。お正月に食べ過ぎてしまったので、ちょうど良いかな。
コンテンツ
作り置きおかず
この投稿をInstagramで見る
*小松菜とツナの白だし煮
小松菜とツナ缶(汁ごと)を白だしでサッと煮ました。
リンク
*金美人参のサラダ
細切りにした金美人参を香りソルトレモンペパーミックス、酢、オリーブ油で和えました。
リンク
*さつまいものコチュジャン煮
乱切りにしたさつまいも(水に5分さらして水気を切ったもの小2本)を
だし汁(200㏄)、しょうゆ(大さじ2)、みりん(大さじ2)、コチュジャン(小さじ1)、
細切り昆布(適量)を入れて、汁けがなくなるまで煮ました。
リンク
*ミニトマトの塩昆布ごま和え
半分に切ったミニトマトを塩昆布とすりごま、ごま油で和えました。
*ピーマンとしめじのきんぴら
細切りピーマンとしめじ、鷹の爪を炒め、しょうゆとみりん(しょうゆとみりんは同量)で味付けをしました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日