クリームチーズ入り塩鮭のコロッケ
こんにちは。
レシピブログとベルジャポン株式会社の広告企画に参加しています。
「ベルジャポン株式会社様」よりモニタープレゼントしていただいたkiriクリームチーズを使った料理を紹介させていただきますね。
今回は、クリームチーズ入りの塩鮭のコロッケです♪
クリームチーズ入り塩鮭のコロッケ(6個分)
材料
じゃがいも 5個(560g)
塩鮭 2切れ
牛乳 大さじ2
イタリアンパセリ 小さじ1
クリームチーズ 3個
塩、こしょう 少々
小麦粉 適量
水 適量
パン粉 適量
作り方
1.塩鮭は焼いて、皮と骨を取り身をほぐしておく。
2.じゃがいもは茹でて、ポテトマッシャーなどで潰し、1の塩鮭、イタリアンパセリを入れて、混ぜる。塩、こしょうをふり、味を調え、冷ましておく。
3.クリームチーズは、1個を半分に切り、全部で6切れにする。
4.2のじゃがいもが冷めたら、6等分して、3のクリームチーズを1切れずつ包み、丸める。
5.ボウル(またはバット)に、小麦粉と水を入れ、1:2の割合で混ぜる。(小麦粉1、水2)別の容器にパン粉も入れる。
6.4の丸めたじゃがいもを水で溶いた小麦粉→パン粉の順で6個全てにつける。
7.180℃の油できつね色になるまで揚げたら完成。
作ってみて
サクサクコロッケと柔らかいクリームチーズがあって美味しいコロッケでした✨
濃厚なクリームチーズが入ったコロッケもたまにはいいですね(*^^*)
塩鮭の種類によっては、塩コショウを控えめにしたほうが良いかも。
調節してみてくださいね。
塩鮭が余っているときや、いつものコロッケに変化をつけたい時に、良かったら作ってみてください(*˘︶˘*).。.:*♡
【「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」参加中】
レシピブログアワード2018
Instagramもやっています(韓国語の勉強の為、韓国語での投稿もしています♪)→https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日