GABANシナモンスティックでさつまいものオレンジ煮
火曜日は息子の習い事の日。
夕飯を食べてから出かけるので、夕飯は早めに作って置かないといけないため、午後はバタバタ。
それに加え、今日は運動会のためのおかずの作りおき1品とおやつ作りもあったので、作り終えたときはヘトヘト。
休んでる時間もなく、息子が帰ってきたので、おやつの用意や宿題を見たり(見てないと中々進まない💦)で、もうホント、疲れました。゚(゚´Д`゚)゚。
明日は、ゆっくりできるかな~?
さて、レシピブログの「スパイスと旬の食材で楽しむ秋レシピ」モニターに参加しています。
今回は、GABANのシナモンスティックを使って、さつまいものオレンジ煮を作りました。
さつまいものオレンジ煮
材料
さつまいも 1本(530g)
オレンジ 1個
シナモンスティック 1本
水 200cc
塩 ひとつまみ
砂糖 大さじ3
バター 10g~15g
作り方
1.さつまいもは、1cmくらいの輪切りにし、水にさらしてアクを抜く。
2.オレンジは皮を剥いて、1cmくらいの輪切りにする。
3.鍋にさつまいも、オレンジ、シナモンスティック、水、塩、砂糖を入れ、水分が少なくなるまでに中火で煮る。
4.水分が少なくなってきたらバターを入れる。水分がなくなるまでに煮たら完成。
作ってみて
シナモンとオレンジの香りがとってもあうおいしいさつまいもの煮物ができました。
シナモンスティックは初めて使いましたが、ほんのりとした香りでシナモンを主張しすぎなくて良かったです✨
息子は、苦手かな?と思いましたが、「柑橘系の香りがする💦」と言いながらも食べてくれました。
良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
今回は、水で煮ましたが、オレンジジュースで煮ても良いかも。
また試してみたいと思います♪
こちらのスパイスを使用しました↓
【レシピブログの「スパイスと旬の食材で楽しむ秋レシピ」モニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 5/12~5/13のお弁当(豚肉のきざみ青じそぽん酢炒め(レシピあり)、鶏のすき煮) - 2022年5月14日
- 5/9~5/11のお弁当(鶏胸肉の塩麹炒め、ねぎ塩豚丼、ピーマン入りメンチカツ(メンチカツレシピあり)) - 2022年5月13日
- 混ぜ込みわかめ鮭を使って!キャベツと鮭のミルクスープ - 2022年5月12日
- 5/6のお弁当(豆腐ハンバーグ)と今週の作り置きおかず - 2022年5月9日