ニャンニャン(ねこ)のお弁当
今月2回目のお弁当です。
今回はマメタの大好きなねこのポーチのねこ、ニャンニャン(1歳のときから呼んでいます)のお弁当です。
ねこ型に握ったらいびつになってしまったので、丸いおにぎりに海苔で耳、目、鼻、口、ひげを貼っただけのおにぎりになっちゃいました(^^;)
色はデコふりで緑にしています。
ニャンニャンは水色なんですけどね・・・。
今日のお弁当
ニャンニャンのおにぎり
照り焼き肉団子
ほうれん草とウインナー炒め
黒ゴマ入り玉子焼き
おさかなソーセージ(ハート)
マメタの大好きなニャンニャンです。
ダイソーで購入したねこのポーチなのですが、1歳のときから寝るときも出かけるときも一緒です。
幼稚園には持って行ってませんが(笑)
このほかにあと2匹ニャンニャンがいるのですが、もう売っていないようなので、大事にしたいと思います。
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 5/12~5/13のお弁当(豚肉のきざみ青じそぽん酢炒め(レシピあり)、鶏のすき煮) - 2022年5月14日
- 5/9~5/11のお弁当(鶏胸肉の塩麹炒め、ねぎ塩豚丼、ピーマン入りメンチカツ(メンチカツレシピあり)) - 2022年5月13日
- 混ぜ込みわかめ鮭を使って!キャベツと鮭のミルクスープ - 2022年5月12日
- 5/6のお弁当(豆腐ハンバーグ)と今週の作り置きおかず - 2022年5月9日