「きらケア きらッコノート」でカスタードクリーム入り栗きんとんパイが紹介されました!
こんにちは。
去年のお正月明けに作ったカスタードクリーム入り栗きんとんパイ
なんと!介護士さんのためのサイト きらケア きらッコノート の
「料理の残り物にお悩みの介護士さんへ!
カスタードクリーム入り栗きんとんパイのレシピはこちら。
パイシートを使って簡単に作れるので、良かったら作ってみてくださいね!
栗きんとんがなければ、さつまいもペーストに砂糖を足したものでもおいしいですよ(*´▽`*)
今年も栗きんとんパイ、作りました。
左のパウンドケーキは、栗きんとんと黒豆を混ぜ込んたものです。
残った栗きんとんは、パウンドケーキやマフィン生地に混ぜ込んで焼いてもおいしいですよ。
1月2日のレシピブログの「今日のイチオシ!レシピ」でも紹介されました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
良かったら見てくださいね。
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日