スライス生チョコレートいちごミルクを使って、いちごミルクと白あんのロールサンド
暑い日が続いてますね~。
昨日は、義母と出かけたのですが、もう暑くて暑くて・・・
帰ってきてからは、しばらく動けませんでした💦
体力なさすぎですね(^_^;)
やらなければいけないことがたくさんあるので、頑張らないと!
さて、レシピブログさんの「スライス生チョコレートでつくる!かんたん朝食&おやつ」モニターに参加しています。
今回は、スライス生チョコレートいちごミルクを使って、いちごミルクと白あんのロールサンドを作りました。
いちごミルクと白あんのロールサンド(ミニロールサンド6個分)
材料
食パン(8枚切り)またはサンドイッチ用パン 3枚
スライス生チョコレートいちごミルク 3枚
白あん 100g
作り方
1.食パンは、耳を切る。(サンドイッチ用であれば耳がないので、切るのは不要)
2.耳を切った食パンにスライス生チョコレートいちごミルクをのせる。
3.2のスライス生チョコレートの上に3等分した白あんを塗る。
4.ラップをひき、その上に3のパンをのせる。
5.手前からくるくる巻いていき、ラップでピッタリと包み、冷蔵庫に10分ほど入れておく。
6.食べる直前に冷蔵庫から出し、ラップを外して、半分に切る。ピックを刺して、お皿にのせたら完成。
作ってみて
いちごミルクと白あんがあって美味しいサンドでした✨
息子は、「お菓子みたいな味」との感想~(*^^*)
確かにいちごミルクの味がお菓子っぽいかも。
今回は、朝食に食べましたが、小さいサイズなのでおやつにもちょうどよいかもしれないですね。
シート状のチョコレートなので、くるくると巻きやすかったですよ~。
材料も少なく、簡単に作ることができるので良かったら作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
他のスライス生チョコレートで作っても美味しいかも↓
【「スライス生チョコレートでつくる!かんたん朝食&おやつ」モニター参加中】
スライス生チョコレートでつくる!かんたん朝食&おやつ
Instagramもやっています(韓国語の勉強の為、韓国語での投稿もしています♪)→https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- ソースとスパゲッティを電子レンジで同時調理!永谷園 パキット<たらこ>で、オクラとたらこの柚子胡椒スパゲッティ - 2023年10月1日
- 9/18~9/22のお弁当(しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ、鶏胸肉の柚子胡椒炒め、豚肉とズッキーニのスパイス炒め、鶏そぼろ丼、豚肉のケチャップ炒め) - 2023年9月29日
- 作り置きおかず(かぼちゃの塩麹バター煮、ミニトマトとコーンのマリネ、オクラの梅ぽん酢和え、小松菜のコチュジャン和え、豆もやしのナムル、大根とわかめのポン酢炒め) - 2023年9月28日
- 電子レンジで簡単調理!永谷園パキット<ボロネーゼ>できのことパプリカのピリ辛ボロネーゼ - 2023年9月27日