ひとてまいが本気で考えたぐるこしゅが~
新学期が始まったと思ったらもう4月の終わり。
あっという間にゴールデンウィークが💦
今年は特に出かける予定も立てていないし、息子も修学旅行が控えているので、おとなしく家で過ごそうかと思っています。
のんびりできたらいいな~
さて、健康コーポレーション(モニプラ)より、ひとてまいが本気で考えた「ぐるこしゅが~」を頂きました。
ひとてまいが本気で考えた「ぐるこしゅが~」
ぐるこしゅが~って?
グルコサミンやコンドロイチンが含まれる砂糖タイプのサプリメントなんです。
普通のサプリメントだと飲み忘れをしてしまいがち・・・
でもぐるこしゅが~なら、黒糖風味で砂糖感覚で使用することができ、しかも毎日たったの1包(1日の摂取目安量)なので、コーヒーやヨーグルトなどに入れて飲むことができるので、毎日飲み忘れなく飲み続けることができるんです✨
ぐるこしゅが~に入っている軟骨成分は、
Ⅱ型コラーゲンペプチド
コラーゲンの中でも軟骨に多い、Ⅱ型コラーゲンを使用。
さらにペプチド化し、吸収しやすくなっている。
コンドロイチン
グルコサミンと相性が良い軟骨成分。
活動的な毎日をサポート。
発酵N-アセチルグルコサミン
N-アセチルグルコサミンは、サポート力が濃縮されているから、少量でもしっかり実感。
たった1包でこれだけの成分を手軽に摂取できるのはとっても嬉しい!
使ってみました
箱の中は、スティック状のぐるこしゅが~
中身は、うすい茶色のお砂糖。
さっそく、ヨーグルトに入れて食べてみました。
黒糖の味はそんなに強くなく、あっさりとした甘さ。
ヨーグルトにサッと溶けて食べやすかったです。
これが一番おいしかったかな。
次はトースト。
トーストしたパンにバターと一緒に。
あっさりとした甘さが美味しいパンになりました。
使ってみて
毎日の食事に手軽に摂取できるぐるこしゅが~
とっても簡単に使えて、美味しかったです。
何年か前から膝が痛くなり、グルコサミンを飲んでみようかなと思っていたところだったので、頂けて良かったです。
まだ効果は分かりませんが、手軽に使えるので、これからも飲んでみようと思います。
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日