作り置きおかず(ひじきとブナピーの梅煮、ターサイと油揚げの煮びたし、さつまいもとりんごの甘煮、にんじんの塩麹和え、ミニトマトの塩レモンバジル和え)
こんにちは。 今週は、息子が午後の授業がお休みなので、お弁当はなし。 そんなにたくさんの作 ...
1/25~1/27のお弁当(炒飯、鶏のから揚げ、青梗菜と豚肉の花椒炒め)
こんにちは。 1月末は、母と中華街に行ったり、オープンキャンパスに行ったり(息子と夫が)、 ...
キムチ豆腐ハンバーグ弁当
こんにちは。 年末に大きな白菜を頂いたので、キムチを漬けました。 4㎏ほどある大きな白菜だ ...
小松菜と豚肉のからし醤油炒め弁当
こんにちは。 今週月曜日のお弁当です。 豚肉の切り落としが一番安いので、お弁当に豚肉ばかり ...
作り置きおかず(蕪とツナの塩麹煮、ピーマンとしらたきのきんぴら、切り干し大根の煮物、ミニトマトのマリネ、ブロッコリーのナムル)
こんにちは。 早朝のお弁当作りの際、あまりの寒さにキッチンで一人、「寒い」を連呼しています ...
1/16~1/20のお弁当(青梗菜と豚肉の豆板醤炒め、小松菜と鶏そぼろ丼、豚肉ときのこのケチャップ炒め、梅風味チキン南蛮、三色鶏そぼろ丼)
こんにちは。 今週は、今まで以上に寒い週になりそうですね。 防寒対策をしっかりして過ごした ...
作り置きおかず(じゃがいものカレー煮、茄子のピリ辛煮、ブロッコリーの塩麹和え、紫玉ねぎの甘酢和え、きのこのナムル)
こんにちは。 今週のお弁当用の作り置きおかずです。 今週も5種類。お弁当や夕飯の副菜なので ...
混ぜ込みわかめ 高菜で、小松菜と高菜のもち入りチヂミ
こんにちは。 丸美屋の「混ぜ込みわかめ 高菜」を使って、小松菜と高菜のもち入りチヂミを作り ...
韓国ラーメン「男子ラーメン(남자 라면 ナムジャラーメン)」の作り方|牛だし&にんにく風味がクセになる!
こんにちは。 年末に久しぶりに息子と新大久保へ行ってきました。 そこで嬉しい発見が! 以前 ...
1/6~1/13のお弁当(豚肉の焼き肉のたれ炒め、キャベツとウインナーの卵炒め、鶏胸肉の塩麹炒め、茄子と豚肉のコチュジャン炒め、豆腐ハンバーグ)
こんにちは。 年末前に体調を崩したりで、久しぶりのお弁当再開です。 先週から学校が始まり、 ...