ハウス 辛子明太子ペーストを使って、厚揚げときのこの明太マヨチーズ焼き
こんにちは。
「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参
「ハウス 辛子明太子ペースト」をモニタープレゼントしていただきました。
チューブタイプの辛子明太子ペーストなので、とっても便利。
トーストやサラダなどチューブから出すだけなのが嬉しいですね✨
今回は、厚揚げときのこの明太マヨチーズ焼きを作ってみました。
厚揚げときのこの明太マヨチーズ焼き(2~3人分)
材料
厚揚げ 2枚(300g)
ブナピー 1パック
辛子明太子ペースト 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 好みの量
ドライパセリ 少々
作り方
- 厚揚げは食べやすい大きさに切る。ブナピーは石突を切り落としてほぐす。
- ボウルにブナピー、辛子明太子ペースト、マヨネーズを入れて和える。
- スキレット(または耐熱容器)に厚揚げを入れ、上に2のブナピーと明太子マヨネーズ和えをのせる。
- 3にピザ用チーズをのせたら、250℃のオーブン(予熱なし)で20分焼く。
- 焼き上がったらドライパセリを少々ふって完成。
ポイントや感想など
明太子のしっかりとした味わいが美味しいチーズ焼きです。
ブナピーは、しめじやほかのきのこでも大丈夫です。
今回はスキレット(15㎝)で作ったので、2個分できました。
大きめのスキレットや耐熱容器で作ると1個で大丈夫です。
オーブンではなく、オーブントースターで焼いても良いですよ。
焦げないよう気を付けてくださいね。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
リンク
【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日