5/6~5/10のお弁当(ドライカレー、ピーマンと豚肉の塩昆布炒め、茄子と豚ひき肉の甜麺醤炒め、鶏肉の照り焼きのり弁、豚肉のバーベキューソース炒め)
*この記事は、広告を掲載しています。
こんにちは。
5/6~5/10のお弁当、5日分です。
6日は振替休日だったのですが、学校があるとのことでお弁当を作りました。
ドライカレー弁当

*ドライカレー、ゆでたまご、ごはん
レシピはこちらと同じ。今回は、ピーマンとコーン、鶏ひき肉を炒めました。
*金針菜と人参、油揚げの煮物
*絹さやとしらたきのきんぴら
*切り干し大根のサラダ
野菜のおかずは作り置きおかずから。
豚肉とピーマンの塩昆布炒め弁当とおにぎり

夫のお弁当。
*豚肉とピーマンの塩昆布炒め
ピーマン(2個)を乱切り、豚肉(100g)は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶしたものを炒めました。
味付は、おろし生姜少々、塩昆布(4~5gくらい)、しょうゆ少々を加えました。
*金針菜と人参、油揚げの煮物
*絹さやとしらたきのきんぴら
*梅きくらげごはん

息子のお弁当。おにぎりだけで良いとのことなので、おにぎりと念のためのゼリー飲料
*おにぎり(いりこみそ、梅きくらげ)
いりこみそは、田中食品の「ごはんにまぜて」シリーズの混ぜご飯の素を使いました。
梅きくらげは、丸虎食品の佃煮、「梅きくらげ」をたっぷりと混ぜ込みました。
茄子と豚ひき肉の甜麺醤炒め弁当

*茄子と豚ひき肉の甜麺醤炒め
作り方はこちらと同じ。今回は豚ひき肉を使いました。
*絹さやとしらたきのきんぴら
*金針菜と人参、油揚げの煮物
*梅干しのせごはん
鶏肉の照り焼き海苔弁当

*さつまいもの塩麹煮
*スナップエンドウのナムル
茹でたスナップエンドウにごま油、塩、すりごまで和えました。
*鶏もも肉の照り焼き
鶏もも肉を8等分し、酒と塩をもみ込んで一晩冷蔵庫に入れて置き、朝、からくり粉をまぶしてから、焼きました。
焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして2~3分蒸し焼きにし、火が通ってから、てりやきだれをからめました。
てりやきだれはこちらの本のレシピから作っています。
*味玉
味玉は、コウケンテツさんのレシピから。
*切り干し大根のサラダ
*ごはん、海苔
ごはんには照り焼きを作ったときに残った、てりやきだれとごまをふりかけました。
豚肉のバーベキューソース炒めとおにぎり

*おにぎり(生姜昆布、梅ごま)
フジッコの「生姜昆布佃煮」を混ぜ込んだおにぎりと、ごまふりかけを混ぜ込んだご飯に梅干しを入れたおにぎりです。
*豚肉と玉ねぎのバーベキューソース炒め
豚肉(片栗粉をまぶしたもの)と玉ねぎを炒め、バーベキューソースで味付けをしました。
*スナップエンドウのナムル
*さつまいもの塩麹煮
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【11月16日】今週の作り置きおかず4品|里芋・紫キャベツ・春菊で野菜たっぷりの常備菜 - 2025年11月17日
- 今週の夫と息子のお弁当5日分|味付けが似ない工夫・置きごはんランチプレート - 2025年11月15日
- 【11月9日】今週の作り置きおかず4品|疲れた週でも簡単!和えるだけで完成する作り置き - 2025年11月9日
- 今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当 - 2025年11月8日











