12/4~12/8のお弁当(海苔弁、肉野菜炒め、ひき肉炒飯、豚こま団子ときのこの焼き肉のたれ炒め、いなり寿司)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
12/4~12/8のお弁当、5日分です。
8日に作ったいなり寿司は、酢飯を作る際、すし酢と間違えて白だしを少し入れてしまったけど、特に問題なく食べられました(^^ゞ
海苔弁当

*鮭、海苔のせごはん
ご飯の上にちぎった海苔と焼いてほぐした塩鮭をのせました。
*ウインナーのケチャップ炒め
玉ねぎとウインナーを炒め、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょうで味付けをしました。
*人参とピーマン、こんにゃくのめんつゆ煮
*さつまいものコチュジャン煮
*キャベツのごま和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
肉野菜炒め弁当

*肉野菜炒め
片栗粉をまぶした豚肉、青梗菜、人参、玉ねぎを炒め、ウェイパーで味付けをしました。
*キャベツのごま和え
*人参とピーマン、こんにゃくのめんつゆ煮
*さつまいものコチュジャン煮
*韓国海苔風ふりかけごはん
ひき肉炒飯弁当

*ひき肉炒飯
豚ひき肉と青梗菜、炒り卵、ご飯を炒め、みりん、しょうゆ、塩、こしょうで味付けをしました。
*キャベツのごま和え
*人参とピーマン、こんにゃくのめんつゆ煮
*さつまいものコチュジャン煮
*シナモロール、ポムポムプリンのはんぺん
豚こま団子ときのこの焼き肉のたれ炒め弁当

*豚こま団子ときのこの焼き肉のたれ炒め
豚こまに塩、こしょう、片栗粉をまぶして1口サイズに丸めた団子をフライパンで蒸し焼きにしてからきのこと一緒に炒め、焼肉のたれで味付けをしました。
*かぼちゃの梅煮
食べやすい大きさに切ったかぼちゃ、醤油、みりん、梅干し、だし汁を入れて煮ました。
*人参とこんにゃくのめんつゆ煮
*豆もやしのナムル
*大根の甘酢漬け
*子持ち昆布佃煮のせごはん
いなり寿司弁当

*いなり寿司
作り方はこちら。
今回は、酢飯を作ろうとして白米に白だし大さじ1を入れてしまったので、そのあとすし酢も加えました💦
酢飯には紅生姜も混ぜています。
*卵焼き
*豆もやしのナムル
*ウインナー
*シナモロールのはんぺん
*かぼちゃの梅煮
*大根の甘酢漬け
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【11月16日】今週の作り置きおかず4品|里芋・紫キャベツ・春菊で野菜たっぷりの常備菜 - 2025年11月17日
- 今週の夫と息子のお弁当5日分|味付けが似ない工夫・置きごはんランチプレート - 2025年11月15日
- 【11月9日】今週の作り置きおかず4品|疲れた週でも簡単!和えるだけで完成する作り置き - 2025年11月9日
- 今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当 - 2025年11月8日










