10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
10/31~11/2のお弁当3日分です。
10月30日は夫も息子もお休みの日だったので(息子は文化祭の代休、夫は用事で休み)お弁当はなしでした。
ほうれん草と牛肉の卵炒め弁当
*ほうれん草と牛肉の卵炒め
片栗粉をまぶした牛肉、茹でたほうれん草、炒り卵を炒め、焼肉のたれで味付けをしました。
*人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら
*小松菜のツナ和え
*いんげんのごま和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*まぜかけ わさびふりかけごはん
豚肉と茄子の甜麺醤炒め弁当
*豚肉と茄子の甜麺醤炒め
作り方はこちらと同じ。
*いんげんのごま和え
*人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら
*小松菜のツナ和え
*わさびふりかけごはん
鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め弁当
*鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め
作り方は、いんげんと豚肉のオイスターソース炒めと同じ。
鶏胸肉は前日の夜に食べやすい大きさに切って、酒(大さじ1~2)、塩(少々)を揉みこんでいます。炒める前に片栗粉(小さじ1~2)をまぶしています。
リンク
*いんげんのごま和え
*切り干し大根のサラダ
*オクラのナムル
*ごま塩ふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- NEWTで台湾旅行に行ってきました! - 2025年5月13日
- 12/23~12/26のお弁当(ウインナー炒飯、豚肉のコチュジャン炒め、豚肉のそぼろ炒め) - 2025年5月12日
- 12/22の作り置きおかず(蕪とツナの塩麹炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物) - 2025年5月12日
- christmascake2024 - 2025年5月12日