作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
10/29と11/2に作った作り置きおかずです。
日曜日に3種類、水曜日に2種類作りました。
いつも行く八百屋さんで小松菜が安いので、小松菜のおかずが多いです(^^ゞ
作り置きおかずその1
*小松菜のツナ和え
茹でた小松菜と油を切ったツナ缶、塩、こしょうを和えました。
*人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら
細切りの人参とピーマン、しらたきをごま油で炒め、しょうゆ、みりん、コチュジャンで味付けをしました。
リンク
*いんげんのごま和え
茹でたいんげんをめんつゆ、すりごまで和えました。
作り置きおかずその2
*切り干し大根のサラダ
作り方はこちらとほぼ同じ。今回はメギス醤油は入れずに作りました。
*オクラのナムル
茹でたオクラをごま油、塩、スパイシーフレーク(中華街で買った唐辛子のフレーク)を和えました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【7月13日】今週の作り置きおかず|オクラに梅だれ、青梗菜ナムル♪暑い日にピッタリのさっぱり作り置き4品 - 2025年7月15日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日