9/18~9/22のお弁当(しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ、鶏胸肉の柚子胡椒炒め、豚肉とズッキーニのスパイス炒め、鶏そぼろ丼、豚肉のケチャップ炒め)
こんにちは。
9/18~9/22の夫と息子のお弁当5日分です。
18日は夫のお弁当。ご飯を炊き忘れてしまったので、スパゲッティのお弁当にしました。
しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ弁当
*しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ
しめじ(1/3株)、細切りピーマン(2個)、斜め切りのウインナーを炒め、茹でたスパゲッティ(100g)、粉末かつおだし(小さじ1)、薄口しょうゆ(小さじ2~小さじ3)を加えて、炒めました。
スパゲッティは茹でてサッと水洗いして、水けを切ったものを使用しました。
*人参ナムル
*小松菜コチュジャン和え
*かぼちゃの塩麹バター煮
*ミニトマトとコーンのマリネ
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*鶏胸肉の柚子胡椒炒め
作り方はこちらとほぼ同じ。今回は長ねぎと鶏胸肉を一緒に炒めました。鶏胸肉が大きかったので、みりんとしょうゆを少し多く入れています。
*かぼちゃの塩麴バター煮
*小松菜のコチュジャン和え
*オクラの梅ぽん酢和え
*ミニトマトとコーンのマリネ
*あごごま奥出雲山椒ふりかけごはん
豚肉とズッキーニのスパイス炒め弁当
*豚肉とズッキーニのスパイス炒め
片栗粉をまぶした豚肉(100g)とズッキーニ(1/2本)を炒め、馨マスターブレンド(小さじ1)で味付けをしました。
*かぼちゃの塩麴バター煮
*オクラの梅ぽん酢和え
*ミニトマトとコーンのマリネ
*小松菜のコチュジャン和え
あごごま和風カレー味ふりかけごはん
鶏そぼろ弁当
*鶏そぼろ(鶏そぼろ、小松菜のコチュジャン和え、人参ナムル、炒り卵、紅生姜)
鶏そぼろの作り方はこちら。
人参ナムルは、電子レンジで加熱した後、ごま油、塩で味付けをしました。
*大根とわかめのポン酢炒め
*ミニトマトとコーンのマリネ
*豆もやしのナムル
豚肉のケチャップ炒め弁当
*豚肉のケチャップ炒め
片栗粉をまぶした豚肉と玉ねぎを炒め、ケチャップ(大さじ3)とウスターソース(大さじ1)、塩、こしょうで味付けをしました。
*大根とわかめのポン酢炒め
*豆もやしのナムル
*人参ナムル
*あごごま和風カレー味ふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日