小松菜としらすのスパゲッティとなわとびペンギン!?
しらすが1パック99円!とお買い得だったので、冷蔵庫にあった小松菜と一緒にスパゲッティにしました。
しらすに塩気があるので、味付けは昆布茶のみ!
息子は「えー!しらすぅ~?」と言いながらも(なぜかしらすのことを魚の骨と言います^^;)なんとか食べてくれました。
レシピはコチラ↓
うちは子供と一緒に食べるので加えてませんが、大人だけだったら唐辛子を加えてもいいかも。
昨日、息子に「ねぇー、ママはなわとびペンギンって知ってる?」と聞かれたので、幼稚園で読んだお話かな?と思いながら「知らないよ~」と言うと、
「岩をピョンピョン飛び跳ねるペンギンのことだよ!」
それって、それって
「イワトビペンギン!」じゃ・・・^_^;
息子にイワトビペンギンでしょ~と言ったら「あ、間違えた💦」と恥ずかしそうにしていました。
他にも子供ならではの間違いがあり、
グーグルマップをくるくるマップと言っていました(^^ゞ
昨日のアップルパイ、息子は1口しか食べてくれませんでした😢
しかもパイのところだけ😞
アップルパイを食べてくれるようになるのはまだまだ先のことのようです。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず5種類(ミニトマトと玉ねぎのマリネ、豚肉入りきんぴらごぼう、ブロッコリーナムル、きゅうりとちくわのおかか和え、ひじき煮 レシピあり) - 2022年5月18日
- 5/12~5/13のお弁当(豚肉のきざみ青じそぽん酢炒め(レシピあり)、鶏のすき煮) - 2022年5月14日
- 5/9~5/11のお弁当(鶏胸肉の塩麹炒め、ねぎ塩豚丼、ピーマン入りメンチカツ(メンチカツレシピあり)) - 2022年5月13日
- 混ぜ込みわかめ鮭を使って!キャベツと鮭のミルクスープ - 2022年5月12日