ふりかけで簡単!即席みそ汁
こんにちは。
今日は、ふりかけを何かほかのことにも活用したいなと思い、
「混ぜ込みわかめ」を使ったミルクスープに引き続き、汁ものを作ってみました✨
今回は、ふりかけを出汁の代わりとちょっとした具の代わりになるかなと
お湯を注ぐだけの「即席みそ汁」にしてみました。
ふりかけがたくさんあって、使いきれない・・・と言うときに試してみてください。
魚介系のふりかけがおススメです(*´▽`*)
ふりかけで即席みそ汁(1人分)
材料
みそ 大さじ1
ふりかけ(鰹やいわしなど魚介系のもの) 小さじ1~2
揚げ玉 小さじ1
乾燥わかめ 好みの量
お湯 200㏄
作り方
- 器にみそ、ふりかけ、乾燥わかめ、揚げ玉を入れる。
- 1の器にお湯を入れて、良くかき混ぜたら完成。
ポイントや感想など
今回は、浜乙女の「金ごま鰹ふりかけ」を使いました。
「いわしふりかけ」や「御飯の友」で作っても美味しかったです。
魚介系のふりかけが合うと思います。お好みのふりかけで作ってみてくださいね。
濃い目の味付けが好きな方は、ふりかけを小さじ2入れて作ると良いと思います。
具材を全て混ぜ合わせて、ラップに包むと持ち運びにも便利です。
良かったら試してみてくださいね✨
リンク
リンク
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日