豚肉とピーマン、しめじのオイスターソース炒め弁当
こんにちは。
暑くなってきましたね。
シマは好きな場所に行けるようにしてあるのですが、なぜか暑い場所に行きがち。
頻繁に暑い部屋に行きたがるので、行けないようにしたところ、息子の部屋で過ごすようになりました。
ベッドで寝たり、床で寝たり・・・
涼しい場所にいてくれるので、熱中症の心配もないかなと思っています。(誰もいないときもエアコンはついているので涼しい)
人間も猫も熱中症には気を付けたいですね。
さて、今回は豚肉とピーマン、しめじのオイスターソース炒め弁当です。
コンテンツ
豚肉とピーマン、しめじのオイスターソース炒め弁当
豚肉とピーマンしめじのオイスターソース炒め
前日に作り、温めなおしはせずにそのまま入れました。
<材料>
豚肉(こま切れ、切り落としなど) 200g
ピーマン 2個
しめじ 1/3パック
オイスターソース 1と1/2
しょうゆ 大さじ1/2
酒 大さじ1
おろししょうが 少々
片栗粉 大さじ1
塩、こしょう 少々
サラダ油 適量
<作り方>
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。ピーマンは細切り、しめじは石突を切ってほぐす。
- 小さめの容器にオイスターソース、しょうゆ、酒、おろししょうがを入れて混ぜ合わせる。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。ピーマンとしめじを加え、火が通るまで炒めたら、2の合わせ調味料を加えてとろみがつくまで炒めたら完成。
- お弁当に入れる際は、よく冷ましてから入れる。
なすのポン酢ラー油和え
レシピはこちら
今回は、なすと魚肉ソーセージを和えました。
カブの煮物
夕飯の時に多めに作り、お弁当に入れました。
カブと油揚げを白だし(煮物用にうすめたもの)で煮ました。
ミニトマトのピクルス
これも前日に作ったものです。
ミニトマトをピクリングスパイスを入れたカンタン酢に漬けただけです。
お弁当に入れるときはキッチンペーパーで、水気をふき取ってから入れました。
リンク
しそ昆布のせごはん
ポイントや感想など
豚肉のオイスターソース炒めの野菜はお好みの野菜やきのこで大丈夫です。
牛肉で作ってもおいしいですよ~!
ピクルスはカンタン酢だけでも十分おいしいですが、ピクリングスパイスを入れると香りがとっても良くなるので、オススメです✨
よかったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
リンク
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
良かったら見てくださいね。
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- ソースとスパゲッティを電子レンジで同時調理!永谷園 パキット<たらこ>で、オクラとたらこの柚子胡椒スパゲッティ - 2023年10月1日
- 9/18~9/22のお弁当(しめじとピーマンの和風しょうゆスパゲッティ、鶏胸肉の柚子胡椒炒め、豚肉とズッキーニのスパイス炒め、鶏そぼろ丼、豚肉のケチャップ炒め) - 2023年9月29日
- 作り置きおかず(かぼちゃの塩麹バター煮、ミニトマトとコーンのマリネ、オクラの梅ぽん酢和え、小松菜のコチュジャン和え、豆もやしのナムル、大根とわかめのポン酢炒め) - 2023年9月28日
- 電子レンジで簡単調理!永谷園パキット<ボロネーゼ>できのことパプリカのピリ辛ボロネーゼ - 2023年9月27日