<スパイス大使>ハウスおろし生にんにくを使って、塩サバのにんにくバターポン酢ソテー
こんにちは。
今月のスパイス大使のテーマは、「薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ」です✨
お題のスパイスは、
*ハウスおろし生わさび<お徳用>
*ハウスねりからし<お徳用>
*ハウスおろし生しょうが<お徳用>
*ハウスおろし生にんにく<お徳用>
の4点。
今回は、ハウスおろし生にんにくを使った、塩サバのにんにくバターポン酢ソテーを紹介させていただきますね。
塩サバのにんにくバターポン酢ソテー(3人分)
材料
塩サバ 半身 3枚
キャベツ 1/4~1/2個
ポン酢 大さじ3
ハウスおろし生にんにく 小さじ1と1/2
バター 大さじ1
好みで糸唐辛子 適量
作り方
1.キャベツは、ざく切りにする。塩サバは、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。
2.小さめのボウルにポン酢とおろし生にんにくを入れて、混ぜておく。
3.温めたフライパンに油をひき、キャベツを炒める。火が通ったら、お皿に3等分して盛り付ける。
4.フライパンをキッチンペーパーで拭く。油をひき、塩サバを皮目を下にして並べ、火が通るまで両面焼く。
5.サバに火が通ったら、2のポン酢とにんにく、バターを入れる。時々、タレをスプーンでサバの上にかけ、タレにとろみが付いたら、火を止める。
6.キャベツの上にサバのせ、タレを上からかける。好みで糸唐辛子をのせたら完成。
作ってみて
にんにくの香りとバターポン酢のタレがご飯にもよく合うおかずになりました✨
サバは骨が多いので、気になる方は、骨を抜いてから焼いてくださいね。
生のサバで作る場合は、塩をふってから作ってください。
バターのこっくりとした味が美味しい、塩サバのにんにくバターポン酢ソテー、良かったら作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
【レシピブログの「ねりスパイスが決め手のレシピ」モニター参加中】
Instagramもやっています↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日