フレンチドレッシングで和えるだけ!塩サバのペペロンチーノ
昨日は十三夜でしたね~。
我家は、もち米があったのでおはぎを作りました✨
おやつに食べるには、ちょっとおもたいかな~?とおはぎは夕飯に。
おはぎとおかず、味噌汁と不思議な組み合わせ(?)かもしれませんが、私は全然アリ✌
夫も息子もおはぎの夕飯に嫌がることなく、付き合ってくれました。
おはぎ、美味しかった❤
さて、レシピブログさんから調味料やキッチングッズをいただきました~(*^^*)
今回は、その中のマコーミック「フレンチドレッシング」を使って、塩サバのペペロンチーノを作りました。
塩サバのペペロンチーノ(2人分)
材料
塩サバ 半身1枚半~2枚
スパゲッティ 200g
小ねぎ 好みの量
フレンチドレッシング 大さじ6
おろしニンニク 小さじ1/2
鷹の爪 1本
作り方
1.塩サバは焼いて、骨と皮を取り身をほぐしておく。
2.小ねぎは、小口切り、鷹の爪は輪切りにする。
3.スパゲッティを表示通り茹でる。
4.スパゲッティを茹でている間に、ボウルにフレンチドレッシング、おろしニンニク、唐辛子を加えまぜたら、塩サバを加えて和える。
5.スパゲッティが茹で上がったら、水気をよく切り、4のボウルに入れて和える。
6.お皿に盛り、小ねぎをかけたら完成。
作ってみて
魚が苦手な夫もフレンチドレッシングの酸味のおかげで、魚臭さを感じることなく食べることができました(*^^*)
今回は小ねぎをのせましたが、水菜をスパゲッティをいっしょに和えても美味しいかも。
ねぎや水菜以外の野菜でも良いかもしれないですね。
フレンチドレッシングだけで味付けも決まるし、和えるだけで簡単に調理できるので、常備しておきたいと思います♪
今回頂いたのは、こちら↓
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日