【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン
こんにちは。
寒い日が続いてますね。
昨日は用事ででかけたのですが、うっかり薄着で(慌てて着替えたので、とりあえず手にとった服を着た)出かけてしまい、早く家に帰って温まりたいと思った1日でした💦
寒い日は温かいものが食べたくなりますね。
さて、12月のスパイスアンバサダーのテーマは、
スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!
苦手な食材をおいしく克服しよう♪<味覚が育つ楽しいレシピ編>
私は苦手なものがほとんどないのですが、夫と息子は魚が苦手。
今回は、魚の中でも息子が割と好きな「鮭」を使って、グラタンを作りました。
鮭は甘塩鮭。
お題のスパイスリストからは「ハウス バジル」を使いました。
バジルの香りが良いグラタンになりましたよ~(^^)
甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン(3人分)
材料
甘塩鮭 2切れ
ブロッコリー 1株
玉ねぎ 1/2個(150g)
マカロニ 150g
バター 12g
薄力粉 大さじ3
牛乳 500cc
コンソメ(顆粒) 小さじ1
バジル 小さじ1
塩、こしょう 少々
ピザ用チーズ 適量
作り方
- 甘塩鮭はグリルまたはアルミホイルを敷いたフライパンで焼いたら、骨と皮をとってほぐしておく。
- 玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小房に分ける。ブロッコリーは茹でるか耐熱容器に入れてラップをして、電子レンジ600wで3分加熱する。
- マカロニは袋の表示通りに茹でる。
- フライパンにバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、1のほぐした甘塩鮭とバジルを加えてさっと炒める。
- 薄力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、牛乳を加えてとろみが付くまで木べらで混ぜる。
- 少とろみが付いてきたら、2のブロッコリーとマカロニを加えてまぜ合わせる。
- 耐熱容器に3等分して入れたら、ピザ用チーズをのせ、オーブンまたはオーブントースターで焼き色がつくまで焼いたら完成。
ポイントや感想など
バジルのおかげで、魚臭さが気にならずに食べられるグラタンになりました(^^)
今回はブロッコリーを使いましたが、カリフラワーや他の野菜でも良いですよ~。
マカロニを入れず、甘塩鮭とじゃがいものグラタンにしても美味しいです✨
お好みの野菜をお使いください。
寒い日にぴったりのグラタン。
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
リンク
【レシピブログの「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!」レシピモニター参加中】
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日