浜乙女の「磯のふりかけ 磯のり味」で作る、ほうれん草と鮭の磯のりスパゲッティ
こんにちは。
浜乙女の「磯のふりかけ 磯のり味」を使って、ほうれん草と鮭の磯のりスパゲッティを作りました。
リンク
「味付のり」と「ごま」の組み合わせが美味しいふりかけなんですよ。
海苔がたっぷりなので、しっかりと磯の風味が楽しめます(*´▽`*)
ほうれん草と鮭の磯のりスパゲッティ(3人分)
材料
スパゲッティ 300g
ほうれん草 1把
鮭フレーク 大さじ6
磯のふりかけ 大さじ4
にんにく 1片
酒 大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
ごま油 適量
作り方
- 鍋に湯を沸かし、ほうれん草を30秒ほど茹でて、水にさらす。冷めたら、水気をぎゅっと絞り食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
- スパゲッティは、袋の表示通りに茹でる。
- フライパンにごま油をしき、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。香りが出てきたら、1のほうれん草と鮭フレークを入れてサッと炒め、酒、磯のふりかけを加えて軽く混ぜ合わせる。
- 3のフライパンに茹でたスパゲッティ、めんつゆを加え、全体に混ざるように炒め合わせたら完成。
ポイントや感想など
磯のりの風味が美味しいスパゲッティです。
鮭フレークを使っていますが、塩鮭を焼いてほぐしたものでも良いです。
めんつゆ、ふりかけはお好みで加減してくださいね。
ほうれん草の他、小松菜やキャベツで作っても美味しいです。
良かったら試してみてくださいね。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日