誘惑のふりかけ牛ブタで作る!お好み焼き風じゃがいももち
こんにちは。
今回は、大森屋の「誘惑のふりかけ 牛ブタ」を使って、お好み焼き風のじゃがいももちを作ってみました。
「誘惑のふりかけ」は、サクサクの天かすと牛ブタのコクのある旨味が美味しいふりかけですよね。
リンク
お好み焼き風じゃがいももち(8個分)
材料
じゃがいも 5個(皮を剥いた状態で420g)
片栗粉 大さじ4
誘惑のふりかけ牛ブタ 大さじ3
サラダ油 適量
中濃ソース(または、お好み焼きソース)適量
マヨネーズ 適量
鰹節 適量
作り方
- じゃがいもは皮を剥いて、鍋に入れて柔らかくなるまで茹で、マッシャーなどでつぶす。
- つぶしたじゃがいもに片栗粉と誘惑のふりかけ牛ブタを入れてよく混ぜる。混ざったら、8等分にして丸める。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、2のじゃがいもを入れて焼き色がつくまで中火で焼く。焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして2~3分ほど蒸し焼きにしたら火を止める。
- お皿に盛り付け、ソース、マヨネーズをかけ、鰹節をのせたら完成。
ポイントや感想など
もちもちしたじゃがいもと誘惑のふりかけの味が良く合って美味しいじゃがいももちになりました。
つぶしたじゃがいもと片栗粉を混ぜるときにかたい場合は、牛乳を少し追加するとまとまりやすくなります。
鰹節をトッピングしていますが、誘惑のふりかけをトッピングしても美味しいですよ。
良かったら試してみてくださいね。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日