ハウス香りソルトレモンペパーミックスで鮭のホイル焼き
夏の暑さも終わったのか、すっかり秋らしくなってきましたね。
急に気温が低くなったせいか、夫が風邪をひいたようで、早々に薬を飲んで寝ています💦
早く良くなりますように✨
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気をつけないといけないですね。
さて、レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニターに参加しています。
今回は、ハウスの香りソルトレモンペパーミックスを使って、鮭のホイル焼きを作りました。
鮭のホイル焼き(3人分)
材料
生鮭 3切れ
じゃがいも 3~4個
サラダほうれん草 1把
レモンペパーミックス 小さじ1と1/2
バター 15g
作り方
1.じゃがいもは皮を剥き、1個ずつラップで包む。
2.1のじゃがいもを電子レンジ(600w)で4~5分ほど温める。竹串がスーッと通るくらいになったら食べやすい大きさに切る。
3.サラダほうれん草は、洗って食べやすい大きさに切る。
4.生鮭は、クッキングペーパーで水気を拭く。
5.アルミホイルを大きめに3枚用意する。
6.アルミホイルの上にじゃがいも、サラダほうれん草、生鮭を順にのせ、レモンペパーミックスを小さじ1/2ずつふりかける。
生鮭の上にバターを5gずつのせ、アルミホイルの口を閉じる。
7.250度のオーブン(予熱なしでOK)で30分焼いたら完成。
作ってみて
レモンペパーミックスだけの味付けでしたが、レモンの香りが爽やかでとっても美味しかったです✨
家族にも好評でした☺
今回はサラダほうれん草を使いましたが、普通のほうれん草でもOKです!その場合は、下茹でしてくださいね。
レモンペパーミックス、とっても美味しいのでオススメ✨
他にもいろいろな料理に試してみたいと思います!
【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 12/2~12/7のお弁当とお昼ごはん(手羽元と大根の梅酒煮、小松菜と豚肉のオイスターソース炒め、ハニーマスタードチキン、ガパオライス、豚肉の柚子胡椒炒め、キムチ炒飯) - 2025年4月25日
- 12/1に作った、作り置きおかず(人参ナムル、じゃがいもとピーマンの煮物、蓮根とベーコンのきんぴら、キャベツのゆかり和え) - 2025年4月21日
- Birthday Cheesecake 2024 - 2025年4月21日
- 11/25~11/30のお弁当とランチプレート(豚肉のケチャマヨ炒め、青梗菜とウインナーの卵炒め、コロッケ海苔弁、鶏ひき肉と小松菜の肉味噌丼、豚肉とピーマンの味噌炒め、ベーコン炒飯) - 2025年4月21日