1/6~1/10のお弁当(コロッケ海苔弁当、ドライカレー、豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め、肉じゃが、豚肉のスパイス炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2025年1月6日~1月10日のお弁当、5日分です。
新年始まっての初のお弁当は夫だけだったので、冷凍食品を使って、海苔弁当にしました。
作り置きおかずも足りなくなったので、追加で作りました。
コロッケ海苔弁当
夫のお弁当。
*青梗菜と油揚げの煮びたし
*人参のクミンきんぴら
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*グラタンコロッケ
業務スーパーで購入した冷凍のコロッケです。電子レンジで温めるだけでできるので、いろんな種類を常備しています。
*鶏から揚げ
こちらも冷凍のから揚げ。電子レンジで温めるだけのものです。
*ゆで卵
*ごはん、鰹節、海苔
鰹節にはウスターソースを少しかけました。
ドライカレー弁当
息子のお弁当
*ドライカレー、ゆで卵
作り方はこちらと同じ。この日は寝坊してしまったので、ミックスベジタブルを使って、簡単に作りました。
*人参のクミンきんぴら
*わさび菜の塩昆布和え
*青梗菜と油揚げの煮びたし
*ごはん
ご飯は少なめがいいということだったので、いつもより少なめに入れました。
豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め弁当
夫のお弁当。
*豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め
食べやすい大きさに切った豚肉(100g)に片栗粉(小さじ1)をまぶしと細切りのピーマン(2個)と一緒に炒め、焼き肉のたれ(大さじ2くらい)で味付けをしました。
*大根とこんにゃくの煮物
角切りにした大根とねじりこんにゃくをサッと炒め、だし汁、みりん、しょうゆで煮ました。
*青梗菜と油揚げの煮びたし
*人参のクミンきんぴら
*ゆかりふりかけごはん
息子のお弁当。
息子はおにぎり希望だったので、おにぎりを2個作りました。
おにぎり(搾菜、梅干し)
肉じゃが弁当
*肉じゃが
作り方はこちらと同じ。
*人参のクミンきんぴら
*大根とこんにゃくの煮物
*青梗菜と油揚げの煮びたし
*ごはん
豚肉のスパイス炒め弁当
*豚肉のスパイス炒め
食べやすい大きさに切った豚肉(100g)に片栗粉(小さじ1)をまぶし、薄切りの玉ねぎと一緒に炒め、馨Master Blend Spiceで味付けをしました。
*人参のクミンきんぴら
*青梗菜と油揚げの煮びたし
*大根とこんにゃくの煮物
*肉じゃが
*ごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日
- 今週の夫弁当|作り置き&夕飯の取り分けでラクする!のっけ弁当多めの5日間 - 2025年9月13日
- 【9月7日】今週の作り置きおかず4品|彩り豊かな作り置き副菜(トマト・パプリカ・さつまいも活用レシピ) - 2025年9月8日
- 今週の夫弁当|冷凍食品活用!から揚げ・生姜焼き・炒飯など冷凍食品と作り置きおかずで乗り切る1週間 - 2025年9月7日