9/30の作り置きおかず(辣白菜、さつまいもの塩麹バター煮、キャベツのゆかり和え、しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2024年9月29日に作った、作り置きおかずです。
息子の夏休みも終わり、お弁当が再開する週だったので、多めに4種類作りました。
この週の途中で冷蔵庫が壊れてしまい、たくさん作ったことを後悔することになるのですが、それはまた後日・・・
コンテンツ
作り置きおかず
*辣白菜(ラーパーツァイ)
作り方はこちらの本から。
リンク
*さつまいもの塩麴バター煮
乱切りに切ったさつまいもをひたひたの水、塩麹を入れて煮た後、バターをからめました。
*キャベツのゆかり和え
ざく切りにしたキャベツを耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで3分ほど加熱して水を切ったものにごま油とゆかりを和えました。
リンク
*しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め
ヘタを取ったしし唐とねじりこんにゃくをごま油で炒め、めんつゆを加えて汁気がなくなるまで炒めました。
めんつゆはこちらの本のレシピから作っています。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー