9/2~9/6のお弁当(豚肉のバーベキューソース炒め、ウィンナー炒飯、ドライカレー、いなり寿司、豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め)

*この記事は広告を掲載しています。

こんにちは。

2024年9月2日~9月6日のお弁当、5日分です。

目新しいものがなく、変わり映えのしないお弁当(^^ゞ

毎日作るとなると似たり寄ったりになるのは、どうしようもないかな。

たまには違うものをと思いつつ、日々をこなすことに精一杯だったりします・・・。

豚肉のバーベキューソース炒め弁当

豚肉のバーベキューソース炒め弁当

*豚肉のバーベキューソース炒め

片栗粉をまぶした豚肉と玉ねぎを炒め、バーベキューソースで味付けをしました。

*小松菜と油揚げのごま和え

*キャベツのゆかり和え

*蒸し焼きかぼちゃ

野菜のおかずは作り置きおかずから。

*とうもろこしごはん

米2合に茅乃舎の野菜だし1袋(袋を破って入れる)、とうもろこし1本分(包丁で実を取ったもの)を入れて、2合分の水を入れて炊きました。

そのままで十分おいしいですが、塩、こしょうで味を調えてください。


ウィンナー炒飯弁当

ウィンナー炒飯弁当

*ウィンナー炒飯

ウインナーとミックスベジタブル、ごはん、炒り卵を炒め、ウェイパーで味付けをしました。

*キャベツのゆかり和え

*小松菜と油揚げのごま和え

*蒸し焼きかぼちゃ

ドライカレー弁当

蓮根ドライカレー弁当

*蓮根ドライカレー、ゆでたまご

蓮根を小さめに切って入れたドライカレーです。

蓮根(小さめの角切り)、玉ねぎ(みじん切り)、人参(みじん切り)、合いびき肉、カレー粉を炒めてから、トマト缶を入れて煮詰め、醤油、ケチャップ、塩、こしょうで味を調えました。


*茄子のラー油和え

乱切りに切ったなす(5分水にさらし、水気を切ったもの)を電子レンジ600wで3分加熱し、ぽん酢、ラー油で和えました。

*小松菜と油揚げのごま和え

*キャベツのゆかり和え

いなり寿司弁当

いなり寿司弁当

*いなり寿司

酢飯にいつもより多めに紅生姜といりごまを混ぜ込みました。

作り方はこちら。

*シュウマイ

*キャベツのゆかり和え

*ピーマンと人参の油麩チャンプルー

溶き卵に浸して置いた油麩を焼いてから取り出し、細切りのピーマンと人参、豚肉を炒めてから再度油麩を戻し入れ、だし醤油で味付けをしました。


*かぼちゃの蒸し焼き

豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め弁当

豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め弁当

*豚肉とピーマンの焼肉のたれ炒め

片栗粉をまぶした豚肉と細切りのピーマンを炒め、焼き肉のたれで味付けをしました。

*小松菜と油揚げのごま和え

*キャベツのゆかり和え

*蒸し焼きかぼちゃ

*梅の実ひじきのせごはん

ふりかけ紹介サイト

https://linktr.ee/furikake_mania

レシピブログに参加中