イタリアンハーブミックスで減塩!鶏肉の唐揚げ
今日は、昼間とっても暖かかったですね~💦
義母と家族と出かけていたのですが、汗ばむくらい(^_^;)
「暖かい」というより、「暑い」かな?
お出かけにはピッタリの気温でした。
明日も同じくらいになるのかな~?
さて、レシピブログの「スパイスでひと工夫!おいしい減塩レシピ」モニターに参加しています。
今回は、ハウス香りソルト「イタリアンハーブミックス」を使った鶏の唐揚げです。
鶏肉の唐揚げ(4人分)
材料
鶏もも肉 2枚(700g)
イタリアンハーブミックス 小さじ2
酒(無塩のもの)大さじ1と1/2
片栗粉 大さじ5
揚げ油 適量
作り方
1.鶏もも肉は、食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。イタリアンハーブミックスと酒を入れてよく揉み込み30分ほど置いておく。
2.30分ほど経ったら、片栗粉を入れ、全体にまぶすように混ぜる。
3.180℃に温めた油で、揚げたら完成。
作ってみて
味がよく染み込んでいて、しっかりとした味付けの唐揚げになりました。
味がしっかりとついているので、味が薄いと感じるということはまったくなかったです。
家族も美味しいと好評✨
ハーブのおかげで、減塩を感じることはなく、美味しく食べることができました(*^^*)
イタリアンハーブミックだけで味付けができるので、忙しい日のご飯にちょうどよいですね。
味付けが簡単なのに、とっても美味しい鶏の唐揚げ、良かったら試してみてくださいね✨
【レシピブログの「スパイスでひと工夫!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 12/2~12/7のお弁当とお昼ごはん(手羽元と大根の梅酒煮、小松菜と豚肉のオイスターソース炒め、ハニーマスタードチキン、ガパオライス、豚肉の柚子胡椒炒め、キムチ炒飯) - 2025年4月25日
- 12/1に作った、作り置きおかず(人参ナムル、じゃがいもとピーマンの煮物、蓮根とベーコンのきんぴら、キャベツのゆかり和え) - 2025年4月21日
- Birthday Cheesecake 2024 - 2025年4月21日
- 11/25~11/30のお弁当とランチプレート(豚肉のケチャマヨ炒め、青梗菜とウインナーの卵炒め、コロッケ海苔弁、鶏ひき肉と小松菜の肉味噌丼、豚肉とピーマンの味噌炒め、ベーコン炒飯) - 2025年4月21日