作り置きおかず3種類(オクラと高野豆腐の煮物、ごぼうと人参のごまマヨサラダ、キャベツと鮭フレークのナムル)
こんにちは。
今週も作り置きおかずを作りました。
お弁当の日が少ないので、今回は3種類。
お弁当のほか、夕飯に活用していこうと思っています。
作り置きおかず
オクラと高野豆腐の煮物
水で戻した高野豆腐を食べやすい大きさに切り、白だしで2分煮た後、
冷凍オクラを加えてさらに2分煮ました。
ごぼうと人参のごまマヨサラダ
<材料>
ごぼう 80g
人参 85g
マヨネーズ 大さじ2
米酢 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1/2
すりごま 好みの量
<作り方>
- ごぼうと人参は細切りにする。ごぼうは水に10分ほどさらす。
- 鍋に湯を沸かし、1のごぼうと人参を入れて2分茹でて水気を切り、冷ます。
- 2のごぼうと人参が冷めたら、ボウルに入れる。マヨネーズ、酢、薄口しょうゆ、すりごまを入れて和える。
パンにサンドしても美味しいです(*´▽`*)
キャベツと鮭フレークのナムル
<材料>
キャベツ 250g
鮭フレーク 大さじ3
ごま油 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
白ごま 適量
<作り方>
- キャベツはざく切りにし、耐熱容器に入れてラップをする。電子レンジ600wで3分加熱し、水気を切る。
- 1に鮭フレーク、ごま油、薄口しょうゆ、白ごまを入れて和える。
リンク
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日