作り置きおかず4種類(もやしのゆかり和え、かぼちゃの塩麹煮、いんげん白だし煮、切り干し大根煮物)
こんにちは。
先日、なかなかシャンプーができない高齢猫のシマさんのために、ドライシャンプーを購入しました。
早速、ドライシャンプーの泡を体につけたのですが、かなり嫌だったようで、終わった後、私ことを避けるように(^^;)
お風呂でシャンプーされるのもイヤ、ドライシャンプーもイヤとは、どうしたら良いのか悩み中です(´ε`;)ウーン…
さて、今週のお弁当用の作り置きおかずです。
今週も4種類作りました。
もやしのゆかり和え
レシピはこちら。あっという間に2日ほどでなくなってしまいました(゚Д゚;)
かぼちゃの塩麹バター煮
レシピはこちら。冷蔵庫に保存で4日は大丈夫でした。
いんげんの白だし煮
3~4㎝の長さに切ったいんげんを白だしでサッと煮ました。
冷蔵庫保存で5日は大丈夫でした。
切り干し大根の煮物
レシピはこちら。長く保存する場合は、小分けにして冷凍庫保存が良いと思います。
冷蔵庫保存で4日は大丈夫でした。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
良かったら見てくださいね。
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 2/16に作った、作り置きおかず(ミニトマトのマリネ、なめ茸、茄子のラー油和え、じゃがいもといんげんの煮物) - 2025年6月17日
- 2/10~2/14のお弁当(牛肉のケチャップ炒め、牛肉と豆腐のみそ煮、鮭とじゃがいもの塩煮、豚肉とピーマンの台湾風炒め) - 2025年6月13日
- 2/9に作った、作り置きおかず(ほうれん草の海苔佃煮和え、人参の豆板醤煮、じゃがいものたらこバター和え、キャベツのゆかり和え) - 2025年6月13日